満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

残暑お見舞い申し上げます~

2009-08-11 | 日々のハチャメチャ
今朝、5時28分の地震は凄かったの~~
寝ておったんだが、目が覚めたぞ(笑)

さて…大きな声では言えませんがの…
このブログ。土日祭日と夏休み・冬休みはキッチリと休んでおります(笑)
平日ですら、不定期に記事更新を休んでおるのにも、かかわらず…です。

夫なんぞ…8/8の土曜日から8/16の日曜日までビッシリ9日間お休みです
それに比べ…妻なんぞ8/8の土曜日も出勤し
夏休みは8/12から8/16までの5日間しかありません。

とはいえ、夏休みを返上して働いておる方々も大勢いらっしゃるので
少なくとも、夏休みが取れているだけでも、ありがたいっと思わねばの(笑)
っと、自分に言い聞かせておりますが…(アハハハハハハ)



昔、札幌に住んでいたころ、東に「豊平川」西に「藻岩山」と
山と川に挟まれたそりゃ~風光明媚な良い所に家がありました。

豊平川は、石狩川の支流で、一級河川であります。
よって、昔は大変な暴れん坊川でして、
上流にダムが出来るまでは、毎年河川は氾濫し、大層な被害を出しておりました

ま、それは私がまだ猿だった頃のお話。
今は河川敷は市民の憩いの場となり、夏には花火大会も行われております。

花火の思い出で…一番に思い出されるのは…
小学校は高学年の頃のお話しでございます

小学校も高学年ともなれば、親と花火大会へ出かけるのはカッタルイと思う年頃。
軽い反抗期だったのでしょう。
何でも自分でやってみたいし、また、出来るような気になっておりました(笑)

そこで、親に一人で花火を見に行きたいっと言ったのですが
小学校では上級生だったとしても、世間から見れば、まだまだ尻の赤い猿。
にべもなく「ダメ」っと言われました。

そこで、めげる程度を反抗期とは呼ばないもんです(笑)

家から歩いて10分ほどで豊平川の土手に出ます
そこから市内で打ち上げる花火がキレイに見えるのです
親が一緒でなくっても、たとえ夜だとしても一人で行って帰ってこられる距離です

で、尻の赤い猿は、そのすばしっこさを使い
2階の子供部屋の窓から、1階物置の屋根に飛び移り…見事に脱出!
っと目論みました。

目論み通り、子供部屋から物置の屋根には無事に飛び移れたのですが
物置の屋根はトタンで出来てまして…
しかも、私は…運動靴を履いて出れば良かったのに
夏なもんで、下駄を履いて屋根へ飛び移ったものですから、たまりません。

「ドシャン!」
トタン屋根に下駄で着地したのですから、そりゃ~大きな音が出て
しかも、トタン屋根に下駄がツルっと滑り、地面に尻から落下してしまいました

幸い、物置の横で家庭菜園なんぞをこしらえておりましたので
土が軟らかく怪我はしませんでしたが…大きな音で家人が外へ出てきまして
見事、本当に尻が赤くなった猿は、猿知恵の浅はかさを露呈し
親に捕獲されてしまった訳です(笑)

ま、当然なんですが…怒られましたね。
晩飯は食った後だったので、食事抜きは免れましたが
最高に大好きな花火大会へ、家族一同行かないことになったのには
可なり凹みました(笑)

遠くからド~ン。ド~~ンと音が聞こえるのです。

でも…やっぱり反抗期です。
ここで泣いて謝るのは、反抗期とは言いません(笑)

尻をヒリヒリさせながら…
次回は運動靴で出よう!とか、水筒に麦茶を持とう!とか
尻に座布団をくくりつけて行こうとか、色々と考えてノートに書き出していました

最近は、不況で花火を取りやめる市町村が増えているらしいですの。
それに、反抗期を経験せずに大きくなる子も増えているとか。

こんな経験をした自分は、幸せだったんだな~っと、つくづく考えさせられますだ

まだまだ、暑い日が続くようです。
みなさま、お体をご自愛し、それぞれの夏の思い出を作ってくだされ~

注)40歳以上の方は、くれぐれも反抗期にはなりませんように
  反抗期も数を重ねりゃ~エライってもんじゃないっすよん(ガハハハハハ)

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

最新の画像もっと見る

52 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地震 (ヒコ)
2009-08-11 09:17:17
ゲリラ豪雨に地震
狭い日本、どこに居ても落ち着きませんよね。
温暖化の影響とも言われてますが
被害を拡大させないようにただちに手を打って欲しいものです 

ヒコ娘はしっかりと毎日反抗期を経験しております。要領も悪く、先生に叱られるのもいっつもヒコ娘でございます。
良いのか?悪いのか?
ま、40歳まではヨシとしときましょうか
返信する
残暑お見舞い申し上げます (ココア)
2009-08-11 09:26:50
もう残暑のご挨拶なのね。
早いわ~
今朝の地震は、3階で寝ていたので
結構揺れてビックリしました!

反抗期は、いろいろありましたよ。
私は、一人娘だったので、危険なことはなんでも禁止でした。
自転車も買ってもらえず、隠れて友人の自転車で練習し乗れるようになりました。
スキーもダメとか言われましたが、冬は毎月滑ってました。
その他もいろいろ…
やっちゃダメと言われれば、言われるほど
やりたくなるのですよね。
なので、息子たちには、よっぽどのことがないとダメって言いませんでした。

ただひとつ親の言うことを聞けばよかったと思うことは
酒好きな夫を選んだことかな…
これだけが悔やまれる~(笑)
返信する
地震、時刻 (還暦+5 おじさん)
2009-08-11 09:43:43
え!5時28分、地震は5時7分て言ってました。その時私は他の建物に(しっかりした鉄筋)板のですがよくゆれました、大勢の叔母さん連中が大きな声でわ~と声をあげてましたよ!。揺れを感じて目が覚めたのが28分だったんですね!
返信する
地震&台風お見舞い (SAIKO)
2009-08-11 10:00:08
二種類のお見舞いをするとは思いませんでした。
会社からお取引先へのお見舞いで、今朝はてんてこ舞いです。
名古屋での台風は全然何も無し。
早朝の地震は一寸だけドキッと。
台風一過とはよく言ったもので、超快晴&超暑い。
地震の発生地区からすると、満天ちゃんの豪邸と言えども揺れたのでしょうねっ??。
その時、ドッシリ構えたか・慌てふためいたか??
楽しい想像をしています。
返信する
おはよう~~。 (ビバ!)
2009-08-11 10:11:27
揺れ方のせいかな??
先日も今朝も、いつも感じない我が家でも、結構大きく感じて、怖かったです。
なんだか、今年は、気候もいまいちだしね。
自然の大切を感じてしまいます。

花火大会。不況で中止。規模縮小。
これも、仕方ないのかな~~・・・さびしいね。


うちの反抗期のヤツラは、
今日1匹合宿から戻り、明日から1匹合宿に出かけます。
2匹同時にいないだけでも、ちょっと楽~。
反抗期同士の反抗合戦も、室内温度上昇なんだもの。
というか、あたしの体温上昇か???

反抗期は大事なものって分かっていながらも、
でも実際、本当にむかつくのだ。
かぁちゃんだって、反抗してやるぅ~~~(40越えてるが^^)
返信する
Unknown (ロザリン)
2009-08-11 10:47:33
そうか
満天さんの花火の思い出・・・・。

来年の中山競馬場の花火は是非来てください♪
あ・・・でも45分間と短い時間なんですよ・・。(それでもよければ・・・)
8月第一日曜日が基本で、前後する可能性もありです。
そのときはアタシが内緒で・・むふふ(^m^)。
返信する
Unknown (asagi)
2009-08-11 11:16:29
幼少の頃から見所のあるお子さんだったんですねぇ…^^
お怪我がなくて何より!

もしかすると反抗期をスルーしておとなになりそうなうちの娘が、この前満天さんの「ゴエ門シリーズ」をそれは熱心に読んでおりました。
時には驚いたりしんみりしたりしつつも、大半は爆笑で。
笑いすぎておなかが痛いとうずくまり、おしまいには「私の感想文、代りに書いてくれないかな~。満天さん。」とか申しておりました(^^;

「キミに求められているのはお笑いではないのだよ」と重々言い含めておきましたが、満天さんならそりゃあ作文が得意だっただろうな~と、私も思った(笑)

ではでは、貴重な夏休み、どうぞごゆるりと~(*^^*)
返信する
こんにちは (なみだ)
2009-08-11 13:08:16
今朝の地震は、寝とぼけていまして
ダイスケがワンワンと鳴くので気がついたんですあはは!

最近、地震に台風となんかすさまじいものがあります
人は自然には勝てないから、おごった気持ちを戒めないといかんですね

明日から夏休みですか?
ゆるゆるとお過ごし下さいな
私はまとまった夏休みはありませんが、2連休が1回と3連休が1回あります(飛び飛びですけど)
「ガンダムオフ会」の予定もあります

暑さに負けるな~

返信する
残暑お見舞い申し上げます。 (つぽし)
2009-08-11 13:42:54
夏休みは4日間しかありません。
満天さんのお休みから、1日ください。
ご主人様にも3日ほどくれるようにお願いしてもらえませんか?

では、満天さんがOB打たないことだけを願って夏休みをすごさせていただきます^^
返信する
地震は・・・ (長友)
2009-08-11 14:40:47
5時ちょっと過ぎた頃ですね。
私は毎日、5時起きなので今朝も
5時に起きて階段を降りてからの
揺れだったので5時半近くではなかったと
思います。
日曜日の夜の地震に続いてなので怖かったです。

満天さんの子供の頃の体験と良く似てるので
気持ちがよ~く分かって笑ってしまいました。
どちらかというと行動が男の子っぽかった。

旦那様、9日間もお休みなの~。。。
満天さんも5日間あるのね・・・。
二人でどこかお出かけ?

うちは旦那が休みなしです。お盆期間中も
会社に行くそうです。
私一人でのんびりさせていただこうかと。
返信する

コメントを投稿