いいえ ただの 頑固な便秘です (`-д-;)ゞ
もう かれこれ10日は 沈黙したままです
お腹はまたも 妊婦のように膨れ上がり
下剤も効きません

決壊するのも怖いけど
これはこれで 困ります

麦茶が 美味いですね
我が家は 安い麦茶を水だしで濃い目に作って
氷で割って飲んでいるのですが
暑くなってくると
本当 麦茶 おいしいですねえ … スキ━・:*(〃∇〃人)*:・━!!!!
毎年 イタリアの麦茶 オルヅォを楽しんでいましたが
今は財政難で 日本の麦茶で我慢我慢
でも 美味しいからいいや ~


オルヅォとは … (´・ω・`)

『原料はモンド種という ローマ時代から伝わる古代大麦です。
食物繊維がとりわけ豊富で、ミネラルやアミノ酸も たっぷり。』
だそうで 色んなフレーバーがあり 凄く美味しいの!
でも 今年は 敢えて 我慢 (ノω・、)クスン…
最近は 紅茶も 我慢して 安いティ―パックのでしのいでいますよ
たまに アールグレイのいい茶葉が欲しくなるけどね
明日も カメラの仕事

明後日から 4泊で じいの滞在 ((((;゜;Д;゜;))))カタカタカタカタ
じいの今の体調は 飲みこみに 支障が出てきたところ
ご飯は普通の白米ですが 中くらいのスプーンに半分位の量で
それを 咀嚼して 一度では飲みこめない
3回くらい ゴクン とやらなければ 食道を通っていかない
明らかに病は進行しています ママァ・・・・ヽ(´Д`)ノ
滞在中は ご飯をおじやにしてみたり
つるんと飲みこめるように
めかぶや 納豆で食べさせるかな と 色々悩んでいます
緊張マックスです

でも 親だからね …
大切にしてあげないとね … 。 (´-ω-`)う~ん