PPK_Japan ・・・ Leaves dancing in the wind

世の中の柵(しがらみ)から離れ、気ままに、あるがままに

蕎麦粒山の南尾根 花の命は短くて アカヤシオが見頃 高塚山を初歩き

2015年04月25日 20時04分28秒 | 富士山を見る

 先週の大札山北尾根~蕎麦粒山歩きで蕎麦粒山周辺の道路事情とアカヤシオの
開花状況が概略分かったので、今週は蕎麦粒山~高塚山を歩いてみることにする。

 天候と林道の状況から車のタイヤはタイヤへ交換する時期と判断、早々に
山行の前日にタイヤ交換作業を行う。
 

 山行当日、天気は晴れ、駐車地の気温は9℃

コースは
 大札山・肩登山口駐車場 ⇒ 蕎麦粒山・南尾根登山口 ⇒ 蕎麦粒山
 ⇒ 五樽沢コル ⇒ 三ツ合分岐 ⇒ 高塚山 折返しで往路を戻る

午前06時31分:駐車地を出発、林道歩きで南尾根登山口へ向かう
 林道蕎麦粒線の崩落個所は修復工事に着手したようで、重機が入って倒木が
片づけられており流出した礫の山だけとなっている。


午前07時08分:南尾根登山口を通過
 先週末の歩きではアカヤシオの花は一箇所しか確認できなかったが、
今日の歩きでは南尾根沿いにアカヤシオの花を多数確認できた。
一週間で一気に開花が進んだ感あり。
 
 大札山の北尾根に負けず劣らずの感あり。

午前08時41分:蕎麦粒山山頂に到着
行程時間:南尾根登山口から93分
 10分程度の小休止、富士山方向は雲に遮られ展望なし

午前08時53分:高塚山に向かう
 道標には行程時間125分の表示あり。

 高度を下げる歩きが続く

午前09時26分:五樽沢コルを通過

 蕎麦粒山頂からは200m程高度を下げている。
復路ではこの下り行程が登り返しとなるので少々うんざり感あり。

 広々とした尾根伝いの歩きとなる。シロヤシオの花芽が其処此処に見られる。


午前10時05分:三ツ合分岐を通過
 

 バイケイソウの葉が目立つ平坦な尾根歩き、開放感がある。


午前10時44分:高塚山の山頂に到着
行程時間:蕎麦粒山から111分
 

 山頂は疎林に囲まれ、山頂からの明瞭な展望は望めない


 20分程度の昼食タイムとする
シロヤシオの花芽は一週間後あたりの開花を予想させる

午前11時03分:高塚山頂から復路スタート
午前12時50分:蕎麦粒山山頂へ到着
行程時間:高塚山から107分
 往路でも山頂からの富士山展望は無かったが復路も同様

 小休止10分程度にて補水、補食とする

午前12時59分:蕎麦粒山頂から下山開始
 午後になって上空が厚い雲に覆われ始め天気の変化を予想させる。
板取山の山頂が雲に巻かれ始めている。


午後02時00分:南尾根登山口を通過
行程時間:蕎麦粒山頂から61分

午後02時35分:駐車地へ到着

全行程時間:7時間56分
 大札山へのハイカーは多数いたようだが、蕎麦粒山では出合ったハイカーは
アカヤシオは最盛期の感あり。連休に入った頃には散り始めが予想される。
 アカヤシオ⇒トウゴクミツバツツジへ主役交代?の感あり。

 今回の高低差は以下のとおり

 林道の崩落個所の改修工事が終われば山犬段まで行くことができる。
そうなれば蕎麦粒山は北尾根からアクセスできるので、高塚山方向への歩きは格段に
ラクになるのであるが・・・連休後半あたりか、今度はシロヤシオに期待。

注:この山域は携帯電話の電波状況はヨロシクない。
 駐車場でも使える状況になく、山奥に入ると完全にOUTである。
 見通しのよさそうな場所で何度も試行してみたがNG。
  何か代替の通信手段を準備して山へ入らないと緊急時の連絡は
 手間がかかりそうである。

 end

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする