小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

11月14日(木)のつぶやき

2013-11-15 05:22:45 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

さいたまけんみんのひこうきぐものひ fb.me/MKGnfml9


必要にせまられ、今日は竹を三本切った fb.me/2w1p0cFAV


やぶでの監督は退屈そうだが、せまいのはきらいではないようだ fb.me/K0lcbgoS


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(水)のつぶやき

2013-11-14 05:10:01 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(火)のつぶやき

2013-11-13 05:10:24 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

空のあお深く 陽のしろ明るく ねこめざす 西本聖 fb.me/3tWCZnm44


#interfm よくきいてるこの時間、野村雅夫という人はけっこうおもしろいけど,今日の長新太の紹介で「なんというかアミニズム。何でも生きてるのがいいんですよ」(不正確)というのはまさにその通りと思った #musica761

1 件 リツイートされました

あのすごい筆致と色彩の絵そのものが生きてるようなもんですね @pondemasao もはやアニミズムを超越している気もしますけどね(笑) RT 長新太「なんというかアミニズム。何でも生きてるのがいいんですよ」はまさにその通り #musica761


@pondemasao ありがとうございます。仕事がなかなか進まなかったのですが、この後、長新太の絵のように勝手に手が動くでしょう #musica761


長新太、納豆、ジャームッシュ&ニール・ヤングと好きなもの続き。今日は #barakanmorning のライク・ア・ハリケーンから何曲、誕生日という彼の曲をきいたろう。そういえば来年は「イヤー・オブ・ホース」。 #musica761


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日(月)のつぶやき

2013-11-12 05:32:38 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

晴れたり曇ったりの月曜。やつは半分陽のあたる居所でなまけてる。 #interfm は JAKE BAGG の WHAT DOESN'T KILL YOU... fb.me/28ed40ehu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(日)のつぶやき

2013-11-11 05:18:13 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

よくわかってなかったが、行先は冨岡だった fb.me/1YxWsKGqv


「俺のそば」という名のソースかつ丼を食べた fb.me/2QjHRQU19


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(土)のつぶやき

2013-11-10 05:14:44 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

雲いっぱいのセカンドノベンバーサタデイモーニン。 #nhkfm... fb.me/31qiokoAf


セブンイレブンで多機能コピー機がメモリを読むのを待っている。その間、店内広告をみて、この感じを何だろうと思う。そう、「疎外感」。それからきっと、この感じを大事にしようと思う fb.me/2peDEwf1M


ひまなのでシャッターを押す。今日は蔵にまち歩き人の予約があるので、すでに品切れのショップカードスミイチ拡大版の出力が今回の任務だ fb.me/1PZ4n2WX8


帰って来たら、廃品回収の監督をしていたのか、塀の当番がいた fb.me/Ne7bNbmM


市役所での取材には、もやし屋、三男坊女将と行きました fb.me/39OKvhNyY


いまの原稿の資料に本庄図書館で借りた。けっこうおもしろい fb.me/2FlWodqd3


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(金)のつぶやき

2013-11-09 05:06:19 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

ふとんの中で新聞の佐伯一麦を読んで、起きて朝陽を撮った。もう空は冬のはじまり。バラカンさん前の #interfm をかけると、イエスのラウンドアバウトのきいたことないカバーだった。今日はこの時間から原稿書いて、お楽しみだ fb.me/6zpW3RxuA


黒い力士のきぐるみを着た仮面ライダー。あるいは下からみた星形やっこ凧型ホーバークラフト fb.me/6t2YerHib


最終日につき強引に、シネマテークでテレンス・マリック最新作。絶え間ないカメラの動きと変わり続ける光のスリルとファンタジーに圧倒されるだけだった。たぶん、グッバイレーニン以来かな、パンフレットも買ってしまった、前から二列目、真ん中... fb.me/10TIfZwBt


前に何の映画の後だかに一度来て、次は手打を食べようと心に決めた清華軒で、最初はタンメンにしようと思っていたが、変更で手打ラーメン大盛。これうまい。地粉っぽい風味に、都会的な油の美学のスープがからむ。いろんなことに感謝しつつ、さっ... fb.me/2rxrGIeFG


看板と坂道との組合せもこの店の魅力 fb.me/1Nmz7cGrw


よし、遅くなったが今日の分終了。
風呂入って夕飯だ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(木)のつぶやき

2013-11-08 05:06:07 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

降ってるか降ってないかの木曜。すでにとなり町一往復で、帰って原稿レジュメづくりなどはたらいている。たぶん数年ぶりに姿をみせた巨大ねこの話題もあった昨夜から今朝、給湯器当番は何してるかと探すと、最近八一歳父親が入替のサニーの当番に... fb.me/2qTWkzE6x


えらいぞ。でも、メジャーで鳥谷のスイングもみたい>>>鳥谷、悩んだ末FA宣言せず阪神残留(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(水)のつぶやき

2013-11-07 05:00:31 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

ひえた朝 呼んでもじっと空気をみてて どうした拍子か全力疾走 体重が軽いやつはすぐあったまる 陽があたりをやわらげる 人間もそろそろ仕事だ fb.me/12looCVJz


車回収のついでに食の駅で買い物。なかなかの内容だったので画像に収めた。中之条塚田農園「群馬ワイン赤」1000円、群馬牧野酒造「大盃生貯蔵」360円の2割引、パンデパパのガーリックフランス126円の2割引き、幡羅の安野さんのニンジ... fb.me/1ugQZThiK


昨夜も飲んだもやし屋が最初は妻沼・福は内といっていたが、朝、パン食ったばかりなので、と新上武大橋を越えてこのもっともクリアなタンメンでいろいろ打合せ。しばらくぶりでうまかった。帰りやつがSDカードを買うのにベイシアにもつきあった... fb.me/2v0oehm5E


今日のBGMは nonesuch radio で、いまかかったのは歌も演奏もだけど、何より録音のすごさに惹きつけられる Free Man in Paris ? Sufjan Stevens By: Joni Mitchell www.nonesuch.com/albums/a-tribu…

1 件 リツイートされました

そうだった、昨夜は雷文会談あり。最大四半世紀以上の年齢差、距離約五〇キロの出身地差六名の参加者の心をはしゃがせたのは、名門「おけや」の流れをくむ「雷文もんじゃき」。「レイヤー」「ソサエティ」「オートノミー」「農林六一号」といった... fb.me/2bIUM36WH


商品研究に来たが、目が回るばかりだった fb.me/6t37FafwV


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(火)のつぶやき

2013-11-06 05:10:22 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

降水確率0%。やつはそんなこと知らず、今日も給湯器上で竹の葉のぞうぞういうのをきいていた。新任アシスタントイナバさんが来た #barakanmorning のスタートはスプリングスティーン Born to Run... fb.me/6mBRL6mls


懸念だったMacでのスカイプ録音。LadioCast ってのもおもしろかったけど、安定してるので7日間というデモの Call Recoder... fb.me/25IPesUyq


さっき #jwave で冨田ラボがかけてたのは、Ambitious Lovers だった。確かにアート・リンゼイだ。2枚持ってるけどこれは初聴。かっこいい- Privacy: youtu.be/iotLBvuHYW4


来日してるってんで昨日きいたら、今朝の #barakanmorning でかかった。コステロよりこっちを先にきいて、「室内花火」とはあぶないなと思ってたら、そういう歌詞だったのか。... fb.me/6m97sYIHv


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(月)のつぶやき

2013-11-05 05:07:43 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

雨も上がってきて、そうだ、祝日はごみ出していいんだっけと裏に行くと、やつはなぜか竹やぶをながめていて、帰って来たら180度反転している。 #barakanmorning はニック・ロウの軽快なヒット曲 cruel be... fb.me/1b2QaYgh4


@KOMADORISHINE33 この単純そうで複雑さのうるわしいイントロ。


お、ニック・ロウもききたいがこれきこう [J-WAVE] J-WAVE/ZIP-FM/FM802/HOLIDAY SPECIAL Cafe NESCAFE presents MEET AT BOOK CAFEをシェアしました fw.to/axMk13J


#bcafe1104 読みたくなったのは小林拓一朗紹介の桜木紫乃『ラブレス』、紹介がよかったのはレイチェル・チャンの三浦しをん『風が強く吹いている』でした

1 件 リツイートされました

今日は2時半で閉店。小林は自宅で仕事です fb.me/Q8UrLF9J


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(日)のつぶやき

2013-11-04 05:17:52 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

文化の日の朝曇り 置いといた箱にのるのが最近のねこ文化 でもどうしても産業にはならない こっちは今日は産業祭でまちに行く fb.me/2VsWrwISW


#NINOKURA 今日もまちでもっとも大きな本庄まつり。日曜ですが18時まで営業します。
昨日、子どもたちでにぎわった mooi のボディジュエリーは本日も蔵内出店... fb.me/6xtdtGFit


今日は広報担当は深谷中山道にいます fb.me/6kb6VMmn5


「撮っといて小林さん」と頼まれました fb.me/6jUZkN33Q


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(土)のつぶやき

2013-11-03 05:10:24 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

寝てる間に宿根ヴィレッジスタジオから五キロの光の道を通ってやって来た「ゆめ☆たまご、たった五年の歩み」36分。サンキュー、MuRaOKa7。やはりプロにまかせると安心だ。みてると朝から泣けてくる、2010年代、埼玉県北に不思議な... fb.me/6mNRptvvj


移動途中で動物園にきた。馬もいいがどっちかというと牛のファンだ fb.me/YMDff4RC


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(金)のつぶやき

2013-11-02 05:08:15 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

空気も温度もうるわしい 十一月最初の朝
この月も あっという間に 通りすぎるに違いない
ねこも待ち構えると 加速度で追い越す
まあまあしっぽと後ろあし fb.me/1BDD9wfrw


深谷産業祭「ゆめ☆たまご、たった3年の歴史」スライドショープレビュー「緑の王国に深谷カルソッツ燃ゆ」第3回梅まつり(2011.2) - withPhoto | 写真を共有・保存できるWebアルバム withphoto.co.jp/album/fukayayu…


#NINOKURA 気持ちいい天気の十一月初め。しばらく前から進めていたメニュー更新ですが、あれこれ考えなかなか決まらないのでひとまず暫定版をセブン-イレブンプリント。今日からおためしで出してますので、来蔵の際にはどうぞよろしく fb.me/Q2rokVob

1 件 リツイートされました

むう、やるべきことはまだまだ終わらんが、このへんでなんか食わんと動けんのでなんか食ってこよう


明日は産業祭。ゆめ☆たまご出展の深谷ベースには、「畑クーラー」も一年ぶりのとうじあ fb.me/2ZJtvp2vq


おお、 #jwave にトタニストの人が出てきた


諸事情から八千円で買ったXP機をルーターに近づけてダウンロード中で、画面に出て来たのはヒゲのITスター。ところで、やはり無線LANの距離は速度に関係あると思ってますが、間違いはないのでしょうか。 fb.me/1FBZhlME6


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日(木)のつぶやき

2013-11-01 05:12:10 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

昨夜、深谷シネマで『ぼっちゃん』。どのシーンも奇妙で、おかしいなと思うのに、ずっと画面に吸い寄せられていた。映画的な時間。同監督の『さよら渓谷』もみよう fb.me/6wlV3xPYM

4 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする