駅発車に続いて橋梁を渡る汽笛とともに、トンネルを通して結構と大きなドラフト音が…そう、きっとトンネルが聴診器(!?)の役割をして、シゴナナの鼓動がよく聴こえるんですね (^v^)
2013/04/13 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
長いトンネルの向こう側のシゴナナの正面顔は、まだまだ小さいです。
おっとっと、トンネルの途中はAFが迷ってピントが合わなくなります (丿 ̄ο ̄)丿
そして、じゃーん ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2013/04/13 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
2013/04/13 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
2013/04/13 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
目の前のトンネルを飛び出してくる姿は大迫力です ォオー!!(゜д゜屮)屮
白崎トンネルへ行けなくなったのは残念ですが、磐越西線にはトンネルが山ほど(山ごとに)あります。
目指せ!完全制覇っ…いつかできるかも、ね。