撮影地まで電車通勤(!?)をしていると、最近は駅撮りしてる方の多いのが気になってます (・ω・)ノ
狙いはズバリ115系のようです (◎-◎;)
地元の人間には見慣れた車輌ですが、すでに新潟生まれの新型E129系へ順次置き換えすることがアナウンスされてます。
特急型の485系と同じように、消え去っていくのも時間の問題なんですね ( ̄▽ ̄;)
とりあえず、まだまだ大丈夫と思いながら、本命待ちの合間の試し撮りにとどまってます。
2015/02/15 信越本線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2月も半ば、積雪はあるんですがそろそろ春の雰囲気が…。
115系の中では、この長野色が好きなんです (=^ェ^=)
2015/01/01 信越本線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
元旦の午後3時に、雪煙を上げながら通過する115系長野色。
2月17日の東京出張の在来線は、往路はE129、新潟からの復路は特急いなほE653で帰ってきました。
乗客の立場になると、そりゃ新しい方が揺れも少ないし乗ってて快適です。
悲しいことですが、車歴の長い車輌から入れ替わっていくのも仕方がないのかも知れません (´;ω;`)
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ