山都駅から発車の汽笛が聴こえてしばらくすると、お約束の爆煙とともにクリスマストレインが姿を現しました ォオー!!(゜д゜屮)屮
2015/12/06 磐越西線 EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
そして、絵になる石積みの高い橋脚に支えられた、長くて黄色い橋梁を渡りはじめます (⌒∇⌒)ノ"
せっかくのクリスマスリースのHMなんですが、手摺りがジャマですね。
手持ちの1Dで追いかけます パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
三脚に据えた5Dはオーソドックスに橋梁全体を狙いましたが、それは次の機会にでも…。
ここから先は、蒸気と無関係の話です。
昨日、新潟へ行くために白新線を利用しましたが、村上方向からやってきた電車はE129系でした。
そして、単線のために各駅ですれ違う電車全てがE129系でした (◎-◎;)
えっ、つい最近まで走ってた115系はどーなっちゃったんだろって心配しましたが、午後9時過ぎに帰るときは古い115系でした。
モーレツな勢いで置き換えが進んでいるようで、今や新潟の115系は風前の灯のようですね (´・ω・`)ショボーン
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ