只見線をC11が走ってから約2カ月が経ちました (・ω・)ノ
このときは、古屋敷のカーブで撮ってから磐西へ移動し、再び只見線へ戻ってきたのでした。
会津坂下で食事を取って、船着き場の到着はダメ元の通過15分前です。
空いてるスペースに入れてもらって、手持ちながらも何とか定番コースの1枚を収めることが出来ました パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
2015/10/31 只見線 EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
風で波立ち水鏡もなく、煙も乱れてましたが、とりあえずゲッツ!! (*^3^)/~☆
2015/11/21 只見線 EOS 5DMark3 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
それから1カ月経って、キハを撮ろーと再び船着き場を訪れてみました。
もちろん、誰もいません。
山の木々も葉は落ちて、左手前の枝に枯れ葉が付いてるだけです (┯_┯) ウルルルルル
そして、さらに1カ月。
今の只見線はどーなっているのでしょうか…。
雪があるなら行ってみたいと思ってます。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ