1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

運行初日の臨時快速あいづ(磐西583系)

2016-08-17 05:55:55 | 磐越西線

よほどの悪天候にならない限りは最終日まで混むと予想して、臨時快速あいづの運行初日に電化区間へ行ってきました  (・ω・)ノ

出遅れ気味に家を出発したので、高速料金を上納しても現着したのは30分前…。

目指したポイントは入る余地ナシだったので、とりあえず並べば撮れそうな狐塚の撮影会場(!?)の端っこに着地しました。

安全な場所に駐車して歩いてる途中、一般ピーポーの若い女性に「何が来るんですか?」と尋ねられて、カクカクシカジカと答えると「じゃあ、わたしも撮っていこー」と競争率を上げてしまいました。

この位置だと編成全部が入らないことに気付きましたが、三脚を立てちゃったのでもう移動はムリです  (´;ω;`)

2016/08/12  磐越西線  EOS 5DMark3 and EF24-105mm f/4L IS USM

真っ青すぎる空は、PLフィルターの効果アリ過ぎです。

2016/08/12  磐越西線  EOS 5DMark3 and EF24-105mm f/4L IS USM

復路の撮影会場は、ド定番の滝ノ原です。

ここも端っこだったので磐梯山を入れるためには、①「引き」で撮る。結果的に編成が小さくなる、②編成を入れる。最後尾がモジャモジャの木に掛かってスッキリしない…苦しい二者択一ですね。

メイン機は①番、サブ機は②番とし、メイン機の撮影分はアップ済みであります  ( ・∇・)v

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム