只見線をSLが走ったのは、5月下旬の田んぼに水が入った頃でした (・ω・)ノ
あれから3カ月経って、すっかり重くなった稲穂がこうべを垂れる時季となりました。
稲穂が黄金色になる前の青い田んぼ(…ってか、色彩的は緑ですけど)の中を行くキハを見下ろしてみました。
2016/08/21 只見線 EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
昨年の夏に、USJから70人乗りの小型ジェット機で帰るとき、品種や生育の早い遅いによって田んぼの青さにも色々あるんだなーと眺めてました。
その高さまでは昇れないので、お手軽な俯瞰ポイントからの撮影ですけどね (・∀・*)
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ