1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

NO.DO.KA、弥彦線を行く。(弥彦485系)

2017-03-06 05:55:55 | その他の路線

新潟支社の企画「弥彦線てつさんぽ」の使用列車として、弥彦線をNO.DO.KAが走りました。

すっかり忘れてましたが、本日(3/5)だったんですね。

2016年1月の新潟日報みらい大学「大人の旅学科」に、フォトライター矢野直美さんが鉄道旅を行った講義に参加しました。

大好評だったことから、同じ講義が10月にも開催されたようです。

11月には課外授業「弥彦線てつさんぽ」として、今回とほぼ同じコースで実施されました。

乗りたかったぁぁぁぁ…本日も撮るだけです。

2017/03/05  弥彦線  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

485系が種車のNO.DO.KAは、写真で見ても痛みがかなり激しいようですね。

そろそろ引退近いかもしれません。

2017/03/05  弥彦線  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

NO.DO.KAが来る前に下るE127系。

2017/03/05  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

弥彦へ向かう途中に見かけたキヤ143形。

ヘッドはないけど、明らかに除雪車ですね。

JR西日本のものらしいですが、国鉄形ディーゼルを思わせるオレンジ色がステキ!!!

弥彦へ向かう前にパスタランチを食べる都合があるので、スナップ1枚でオシマイです。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム