曇天の本日は、ローアンでも陽炎の心配はなさそうです。
そう思って来たら、車から出るときにザーっと大粒の雨が降ってきました。
最近は、お盆までの晴天続きがウソのように不安定な天気が続いています。
傘がないので、念のためトランクに入れっぱなしの薄手のジャンパーを羽織って線路わきに立ちます。
踏切の向こうに見えたときからモクモクの煙です。
2019/08/24 磐越西線 EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
そうなると、煙がここまで持つのか不安でしたが心配無用でした。
これは…文句なしでしょう。
昨シーズンはスカスカを食らうことも結構あったけど、今年は程度に差はあっても煙に恵まれることが多いようです。
次に向かったのは、阿賀野川深戸橋梁です。
その前に、コンビニでお稲荷さんを買ってたら現着ギリギリでした。
遠くから、ドラフト音も聞こえています。
2019/08/24 磐越西線 EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM
降りると直ぐに、スマホを構えてる非鉄の皆さんといっしょにカメラを構えて撮ってみましたが、ちっとばかし煙に力がないですね。
本日はここでオシマイです。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。