1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

羽越の海岸線を走る列車たち4(羽越キハ)

2020-02-15 05:55:55 | 羽越本線

コンビニおにぎりを調達して来たのですが、駐車場に空きスペースがあったので以前から気になっていたお店へ入ってみました。

Casa del Faro(カーサ・デル・ファーロ)という、この辺りでは珍しいイタリア料理店です。

駐車場は3台だったのに、中へ入ると老若男女が7組も…。おっさん一人で恥ずかしながらパスタランチを食ってきました。

その後、さらに酒田方向へ走ること約15分。下り列車を俯瞰する撮影ポイントへ到着しました。

現着時の光線状態はまずまずで、雲の多い空が気になります。

2020/02/11  羽越本線  EOS 5DMark3 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

三脚にカメラを載っけて直ぐに、特急いなほが下っていきます。

その後は、晴れたり曇ったりの繰り返し。こればっかりは運を天に任せるしかありません。

2020/02/11  羽越本線  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

まあ、日頃の行いがこんなときに出るんでしょう。

思いきり曇ってしまいました。

2020/02/11  羽越本線  EOS 5DMark3 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

陽が翳ってしまうと海の色も冴えませんね。

急行色というだけが救いですが、次に羽越本線へ入るときは急行色コンビのままでしょうか。

バラされたら、これが最後のカットとなるかも…。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム