![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/41b73149a0b92ff8315b7cc08b3f933e.jpg)
一人暮らししてた頃は 朝食をとらない生活をしていた。
たまに朝食を食べようものなら、お腹が驚いて 大抵昼前には腹痛で苦しんだ。
だが 結婚してからは“ちゃんと”朝食をとるようになり、親と同居を始めてからは 朝から“がっつり”食べるようになった。
今日は「七草」だったので 朝から母と嫁さんが七草粥(七草揃わなかったらしく 入っていたのは五つくらいだったようだ)を作ってくれ、朝から二杯も食べた。
食べてたら嫁さんが「春の七草 全部言える?」と問題を出してきたが ひとつもわからなかった(・_・;)
もりもり食べるだけじゃ ダメだなと反省した。
(ちなみに七草は せり、なずな、ごぎょう、はこべ、ほとけのざ、すずな、すずしろの七つみたいです。聞いても わかんないや…笑)
たまに朝食を食べようものなら、お腹が驚いて 大抵昼前には腹痛で苦しんだ。
だが 結婚してからは“ちゃんと”朝食をとるようになり、親と同居を始めてからは 朝から“がっつり”食べるようになった。
今日は「七草」だったので 朝から母と嫁さんが七草粥(七草揃わなかったらしく 入っていたのは五つくらいだったようだ)を作ってくれ、朝から二杯も食べた。
食べてたら嫁さんが「春の七草 全部言える?」と問題を出してきたが ひとつもわからなかった(・_・;)
もりもり食べるだけじゃ ダメだなと反省した。
(ちなみに七草は せり、なずな、ごぎょう、はこべ、ほとけのざ、すずな、すずしろの七つみたいです。聞いても わかんないや…笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます