落書き日記のススメ

毎日、日記をつけるのもいいけど 簡単な絵を描き続けるのもいいですよ。絵のある生活(落書き)のすすめ。

魅せられる…

2010-02-11 23:07:06 | Weblog
三宅裕司が主宰する劇団スーパーエキセントリックシアター(通称SET)の公演を観に赤坂へ行ってきた。


初めてみる演劇は何もかもが新鮮で驚きの連続であった。
テレビや映画では味わえないライブ感。
演じてる側、そして観てる側にも良い緊張感があり、演技の一瞬一瞬に興奮し、感動した。ライブでしか出来ない独特な演出などもあり いろいろ勉強にもなった。

俳優らは長いセリフを全て暗記していて、覚えるだけでも大変だろうに……それに演技まで加える。ホント限られた人にしかできない、ホントの芸だなと思った。

帰りの電車に揺られていると、むかし友人に「一緒に劇団に入らないか?」と誘われた事があったのを思い出した。
あの時ちゃんと断っててホント良かったなと思った(^_^;)僕にはあんな素晴らしい記憶力と演技力を身につけるのは絶対無理だからなぁ(笑)

すっかり演劇に魅せられたので 違う作品も見てみようと思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takumi)
2010-02-12 11:15:40
こんにちは。突然の投稿失礼します。演劇公演のことですが、私も情報を

一つご提供いたします。
米国神韻芸術団が2010年3月に4度目来日公演、詳細はホームページまで。
http://www.ticket-online.jp/home/

芸能界の有名人から2009年日本公演への評価:
http://www.epochtimes.jp/jp/spcl_shenyun_1.html

作詞家・東海林良氏(日本音楽著作権協会会員)、世界的チェロ奏者で作

曲家でもある平井丈一朗氏、演技派俳優・村田雄浩氏、日本映画ビジュア

ルエフェクト(VFX)クリエーターの第一人者・柳川瀬雅英氏、人間国宝の

善竹十郎氏、芸能人のデヴィ夫人からのコメントがあります。
返信する
こんばんは (あぐ)
2010-02-15 23:08:31
コメント&ご紹介ありがとうございます。

来月公演なんですね。
なんだか すごそうな感じですねー。

ちと調べてみます~
返信する

コメントを投稿