goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

むつみ屋/横浜都筑店@鴨居

2008-08-12 | ☆☆☆
本日2軒目は、横浜市都筑区池辺町にあるらーめんむつみ屋横浜都筑店に行ってきた。この店に来るのも、この店ができた時以来なので、何年経ったか良く覚えていない。味噌ラーメンと言うと、私はどうしても冬というイメージなので、夏は食べないのだが、たまには気分を変えてということで本日訪問。

店には12:45頃に到着。店の前と横に11台分の駐車場が用意されている。
早速入店。


店の造りは、右側に店奥に向かってI字カウンタ8席と左側に4人用テーブル3卓。男性店員1名と女性店員2名で切り盛りしていた。先客は1名とこの時間にしてはちょっと少ない。
この店も、テレビが置いてあり、当然オリンピックのチャンネルに合わせてあった。

メニュを確認。この店は、味噌がメインだが、醤油や塩、つけ麺も置いてあり、流石にチェーン店といった感じ。

私は濃厚味噌らーめん(¥830)を注文した。

店のおばちゃんがサービスの味付玉子が終わってしまったのですがと言ってきた。こんなに空いているのに、1日何個用意しているんだと聞きたかったのだが、サービス品に文句を言うほど無粋なことは無いので止めておいた(初めから聞くつもりはなかったが)。

卓上には、七味唐辛子、胡椒、醤油、酢、ラー油、餃子のタレ、すり胡麻、S&Bのブラックペッパーが置いてある。

<<ちょっとピンボケ>>

テレビでは、水泳の試合を放送している。日本勢は、今日はあまりパッとした成績が出せていない。体格が違うのだから、余程のことをしない限り勝てないのは当たり前だが。(と、今ブログを書いていたら、柔道の谷本が金メダル。うれしい限り)

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:動物系のスープで、味噌の味が若干目立つが、決してまずくは無い。たまにはこのようなシンプルな味噌ラーメンも良いかもしれない(毎日では飽きると思う)。

麺:黄色い中細チョイ縮麺で北海道っぽい。コシのある麺で、食べ応えがある。

具:叉焼、メンマ、海苔、高菜、刻み葱。叉焼はもも肉で、肉の味が十分出ていて美味しい。メンマは柔らかいが、特徴はあまり無い。海苔は要らないと思う。


ということで、私の評価は


この店は、ナビを使わないと来れない辺鄙な場所だと思う。

住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町3598-1
営業時間:11:00~22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり(店の前8台分と右隣の立体駐車場3台分)
店のHP:http://www.mutsumiya.co.jp/mutsumiya.html

2008年の実績
153杯目/152軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント    この記事についてブログを書く
« 味香美@大井町 | トップ | 唐香@町田(閉店) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事