goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

舎鈴@大手町

2013-11-11 | ☆☆☆+
昨年12月に個人事務所が名古屋国税局から約7500万円の申告漏れを指摘され、芸能活動を休止していた板東英二が10日、大阪市内で会見した。板東はこの20年近く植毛をやってきた。カツラが経費で落ちると聞き、植毛もと思ったら、美容整形と同じだったと告白、指摘された架空外注、架空貸し付けについては否定した。
植毛で7500万円、しかも脱税の時効は5年(悪質な場合7年)なので、年間1500万円も植毛で使っていたということになる。相場はよくわからないが、こんなに掛かるものなのか、疑問が残る会見だったと思う。それにしても、会見での坂東の頭部を見たが、7500万円掛けたにしてはROIが実に悪いと言わざるを得ない。

さて本日は、外部セミナーを受けに大手町まで。この辺に来るのも1年ぶりくらい。

大手町駅には12:50頃到着。セミナーは13:30からなので、軽く飯でも食っていこうと向かったのが、舎鈴。ここのオーナーは六厘舎出身。

店には13:00頃到着。


店の造りは、通路側に8人用テーブル2卓と4人用テーブル1卓。その奥に横一文字カウンタ11席。フロア側に男性1名女性2名、厨房は何名で切り盛りしているのかわからなかった。先客10名ほど後客4名ほど。

入口右側に券売機が置いてある。この店はラーメンも置いてあるのだが、六厘舎出身ということもありつけ麺(¥650)を購入してカウンタへ。

卓上には、酢、胡椒、一味唐辛子、柚子の華が置いてある。


予め麺を茹でていたようで、3分ほどでつけ麺が運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースに魚粉を混ぜた醤油スープ。豚骨魚介の元祖的なスープでそれなりに旨いけど、初めて六厘舎で食べた時ほどの感動はない。スープ割りは、出汁があまり取れていなかった。


麺:断面四角の太ストレート麺。コシもあり麺は最高に旨い。


具:叉焼、メンマ、なると、海苔、刻み葱。叉焼は1㎝角のばら肉が3個程度。メンマは細めの物がこれまた3本程度。基本的に具は少ない。

ということで、私の評価は
+(PLUS)

まぁ満足って感じ。

住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 永楽ビルB1F
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休
駐車場:なし
店のHP:http://tsukemen-sharin.com/index.html

2013年の実績
179杯目/155軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 山東厨房@綱島 | トップ | せたが屋@羽田空港 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事