ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

海老秀@関内

2016-10-10 | ☆☆☆☆
中国東部・浙江省温州市で10日未明、住居ビル4棟が突然倒壊し、地元当局によると8人が死亡した。
温州市鹿城区当局がソーシャルメディアに投稿したところによれば、これまでに5人が救出されたが、行方不明者の人数は分かっていない。
国営新華社通信はこれに先立ち、当初の推計として20人以上ががれきの下敷きになっていると伝えていた。
ビルが倒壊した原因は不明。中国では近年ビル倒壊事故が複数起きており、一部は建設工事の水準の低さが原因と指摘されている。

手抜き偽装は当たり前の中国なので、起こるして起きた事故。でも、このビルを施工した企業も、浙江省の役人と手を組んでいるんでだろうから、何のお咎めもなしってことになるんじゃないの。流石人治国家中国。。。

さて本日は、関内の海老秀に行ってきた。ここは、海老を前面に出している店。海老って食うのが面倒臭いので嫌いなんだけどスープの出汁と言うことであれば、嫌いじゃない〈好きってことじゃないけど)。

店には11:10頃到着。


店の造りは、変形逆コの字カウンタ18席。男性3名で切り盛りしていた。先客無後客3名。

入口左側に券売機が置いてある。メニュはこんな感じ。


ということで、この店の売りである海老味噌海老秀ラーメン(¥730)を購入してカウンタへ。

卓上には、醤油、酢、辣油、それにGABANのホワイトペッパーが置いてある。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラに海老を加えた味噌スープ。アメリケーヌソースが効いていますね。また、海苔の上に海老粉が載っていて、これをスープに溶かすと、海老の風味が更に増して旨い(ただし、海老粉は溶けないので、一口二口しか効果はないが)。

麺:西山製麺の中細チョイ縮れ麺。硬めに茹でた麺で、しっかりした歯応え。

具:叉焼、メンマ、海苔、海老粉、刻み葱。叉焼はばら肉が2枚。生姜を効かせた味。



ということで、私の評価は


味噌拉麺にしちゃぁ、量が少ないのが気になる。。。

住所:神奈川県横浜市中区住吉町3-28
営業時間:平日 11:00~24:00
     金曜 11:00~28:00
     土日祝 11:00~16:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキング多数あり)

2016年の実績
168杯目/151軒目






コメント    この記事についてブログを書く
« 通堂@新横浜 | トップ | にぼし堂@横浜 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事