
民主党の小見山幸治参院議員の資金管理団体未来改革幸山会が2014年3月、スポーツクラブ会費の名目で、トレーニングジムのライザップに75万円を支出していたことが、岐阜県選挙管理委員会が公表した14年分の政治資金収支報告書で分かった。
小見山氏の事務所によると、支出は小見山氏自身のスポーツクラブ利用料。都内の施設を利用した。事務所はライザップの肉体改造がどのようなものか体験して見識を高め、スポーツ振興に役立つのか確かめるためだった。政治活動の一環で、支出に問題はないと認識していると説明している。
また、政治家の都合のよい言い訳というか、正直言って呆れてしまう。岐阜県人も馬鹿じゃないから、次回の参院選では確実に落選でしょう。ざまぁ見やがれ!!
さて本日は、東武百貨店池袋店で山形物産展が開催されているということで、池袋まで。池袋って、我が家からは、横浜青葉インターから東名/山手トンネルを使うと、あっという間。まぁ道が空いていればの話だが。
駐車場は西口地下駐車場を利用。この駐車場は、東武百貨店で2000円以上の利用で1.5時間無料。2000円なんで物産展ではあっという間に使ってしまう。
山形物産展は8階の催し物会場で開催されている。山形は私の母方の故郷。富貴豆やずんだ餅を沢山買うつもり。
で、最初に向かったのが、イートインに出店している山大前やまとや。この店は、山形大工学部の前に店を構えている。米沢ではちょっとした有名店。
12:45頃到着。
イートイン内はすでに満席で、外に10名ほど並んでいた。まぁ想定内なので、問題なし。
メニュはコチラ。

基本的に塩と醤油ですね。山形の本店では味噌やタンメンなんかも提供しているが、こういう物産展では多くのメニュは不可能。ましてや、タンメンや味噌は、野菜等を炒めるから物産展には向かいないのでしょう。
20分ほどで受付に到着。中華そば(¥751)と塩中華(¥751)を購入、テーブル席に案内された。
この会場は、蕎麦屋と共有なので、卓上には、一味唐辛子とGABANのホワイトペッパーが置いてある。

地方では、ブラックペッパーではなく、ホワイトペッパーを置いてある店が多い。
10分ほどで、中華そばが運ばれてきた。

スープ:豚骨鶏ガラに牛脂を加えた醤油スープ。牛脂の所為か、一口目の印象は兎に角甘い。ニンニクの香も仄かに漂っている。あっさりしていて個人的には好み。
麺:細縮れ麺。縮れの所為で持ち上げは最高に良い。適度な硬さで私にとっては80点と言ったところ。
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼はばら肉が1枚。兎に角ショッパイ。メンマもショッパイ。スープが甘いので敢てショッパクしているのかもしれないが、正直言って塩分取り過ぎ。

ということで、私の評価は



2015年の実績
186杯目/165軒目
続いて塩中華。

スープ:こちらも甘い。やはり牛脂の影響だと思う。
麺:中華そばと同じなので割愛。
具:中華そばと同じなので割愛。

ということで、私の評価は



叉焼とメンマのショッパさが、勿体ない。
この後、富貴豆やずんだ餅を沢山購入。まぁ私は喰わないのだが。。。
住所:東武百貨店池袋店8F催し物会場
営業時間:10:00~20:00
開催日:11/26-12/1
駐車場:あり
2015年の実績
187杯目/165軒目
小見山氏の事務所によると、支出は小見山氏自身のスポーツクラブ利用料。都内の施設を利用した。事務所はライザップの肉体改造がどのようなものか体験して見識を高め、スポーツ振興に役立つのか確かめるためだった。政治活動の一環で、支出に問題はないと認識していると説明している。
また、政治家の都合のよい言い訳というか、正直言って呆れてしまう。岐阜県人も馬鹿じゃないから、次回の参院選では確実に落選でしょう。ざまぁ見やがれ!!
さて本日は、東武百貨店池袋店で山形物産展が開催されているということで、池袋まで。池袋って、我が家からは、横浜青葉インターから東名/山手トンネルを使うと、あっという間。まぁ道が空いていればの話だが。
駐車場は西口地下駐車場を利用。この駐車場は、東武百貨店で2000円以上の利用で1.5時間無料。2000円なんで物産展ではあっという間に使ってしまう。
山形物産展は8階の催し物会場で開催されている。山形は私の母方の故郷。富貴豆やずんだ餅を沢山買うつもり。
で、最初に向かったのが、イートインに出店している山大前やまとや。この店は、山形大工学部の前に店を構えている。米沢ではちょっとした有名店。
12:45頃到着。

イートイン内はすでに満席で、外に10名ほど並んでいた。まぁ想定内なので、問題なし。
メニュはコチラ。

基本的に塩と醤油ですね。山形の本店では味噌やタンメンなんかも提供しているが、こういう物産展では多くのメニュは不可能。ましてや、タンメンや味噌は、野菜等を炒めるから物産展には向かいないのでしょう。
20分ほどで受付に到着。中華そば(¥751)と塩中華(¥751)を購入、テーブル席に案内された。
この会場は、蕎麦屋と共有なので、卓上には、一味唐辛子とGABANのホワイトペッパーが置いてある。

地方では、ブラックペッパーではなく、ホワイトペッパーを置いてある店が多い。
10分ほどで、中華そばが運ばれてきた。

スープ:豚骨鶏ガラに牛脂を加えた醤油スープ。牛脂の所為か、一口目の印象は兎に角甘い。ニンニクの香も仄かに漂っている。あっさりしていて個人的には好み。
麺:細縮れ麺。縮れの所為で持ち上げは最高に良い。適度な硬さで私にとっては80点と言ったところ。
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼はばら肉が1枚。兎に角ショッパイ。メンマもショッパイ。スープが甘いので敢てショッパクしているのかもしれないが、正直言って塩分取り過ぎ。

ということで、私の評価は



2015年の実績
186杯目/165軒目
続いて塩中華。

スープ:こちらも甘い。やはり牛脂の影響だと思う。
麺:中華そばと同じなので割愛。
具:中華そばと同じなので割愛。

ということで、私の評価は



叉焼とメンマのショッパさが、勿体ない。
この後、富貴豆やずんだ餅を沢山購入。まぁ私は喰わないのだが。。。
住所:東武百貨店池袋店8F催し物会場
営業時間:10:00~20:00
開催日:11/26-12/1
駐車場:あり
2015年の実績
187杯目/165軒目