本日2軒目は、南林間にあるらwめんJCに行ってきた。この店は、11/17にOPENしたばかり。
駐車場は、店から3分ほど歩いたコインパーキングを利用した。
店には12:30頃到着。
店は尖った土地に立っており、店の造りは、入口左側にくの字カウンタ5席と、入口正面に横一文字カウンタ6席。その右側に、I字カウンタ3席と、入口右奥に6人用テーブル席2卓とかなり広い。男性4名に女性1名で切盛りしていた。先客は11名。
早速メニュを確認。
メニュ左上がJCらwめんと書いてあったので、これがお奨めだとは思うが、良く見ると全部載せなので、その下の塩らwめん(¥650)を注文した。この店では、ウーロン茶かアイスコーヒーが付いて来るのでアイスコーヒーをお願いした。
卓上には、紅生姜、おろし葫、酢、醤油、ラー油、故障が置いてある。
3分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:豚骨ベースのスープで、粘性も高く、あっさりを想像していたのでちょっとびっくり。塩もどこの塩だか分からないけど、甘みのあるものでちょっと面白い。
麺:中細縮れ麺。モッチリした食感で、持上げも良い。
具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼はばら肉で、脂身が多いが、それが邪魔をしているわけではない。メンマは普通。海苔はこの手のラーメンにしては大きめ。
ということで、私の評価は
店の雰囲気も良いので、結構流行ると思う。
住所:神奈川県大和市林間1-8-9
営業時間:11:30~27:00
定休日:無休
駐車場:なし
2010年の実績
183杯目/180軒目
駐車場は、店から3分ほど歩いたコインパーキングを利用した。
店には12:30頃到着。
店は尖った土地に立っており、店の造りは、入口左側にくの字カウンタ5席と、入口正面に横一文字カウンタ6席。その右側に、I字カウンタ3席と、入口右奥に6人用テーブル席2卓とかなり広い。男性4名に女性1名で切盛りしていた。先客は11名。
早速メニュを確認。
メニュ左上がJCらwめんと書いてあったので、これがお奨めだとは思うが、良く見ると全部載せなので、その下の塩らwめん(¥650)を注文した。この店では、ウーロン茶かアイスコーヒーが付いて来るのでアイスコーヒーをお願いした。
卓上には、紅生姜、おろし葫、酢、醤油、ラー油、故障が置いてある。
3分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:豚骨ベースのスープで、粘性も高く、あっさりを想像していたのでちょっとびっくり。塩もどこの塩だか分からないけど、甘みのあるものでちょっと面白い。
麺:中細縮れ麺。モッチリした食感で、持上げも良い。
具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼はばら肉で、脂身が多いが、それが邪魔をしているわけではない。メンマは普通。海苔はこの手のラーメンにしては大きめ。
ということで、私の評価は
店の雰囲気も良いので、結構流行ると思う。
住所:神奈川県大和市林間1-8-9
営業時間:11:30~27:00
定休日:無休
駐車場:なし
2010年の実績
183杯目/180軒目