ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

七連星@白楽

2015-11-01 | ☆☆☆
エジプト東部シナイ半島の山岳地帯で31日、同国の保養地シャルムエルシェイクからロシアのサンクトペテルブルクに向かっていたロシアの航空機が墜落した。搭乗していた乗員乗客224人は全員死亡した。乗客はロシア人が214人、ウクライナ人が3人だった。
エジプトの民間航空当局によると、ロシアのコガルイム航空のエアバスA321型機は、カイロ時間午前5時51分に離陸し、23分後にレーダーから消えた。現場からはブラックボックスが回収された。
エジプトのイスマイル首相は記者会見で、生存者を発見する可能性はほぼないとの見方を示した。
欧州航空大手のルフトハンザエールフランスは、墜落原因が明らかになるまでシナイ半島上空の飛行を避けると発表した。
過激派組織イスラム国は、ロシアのシリア空爆への報復として同機を撃墜したとする犯行声明をツイッターで発表したが、ロシアの運輸相はインタファクス通信に対し、声明内容が真実とは考えられないと述べた。

原因はどうあれ、今の時期、中近東に行くべきではないですなぁ。まー私の場合、行く機会は皆無だが。。。

さて本日は、8月24日、白楽のいそがみの跡地にOPENした七連星に行ってきた。この店は、同じ白楽のくり山が定休日に提供していた煮干そばをメインにした店。煮干派の私としては、押さえておきたい店だが、いつでも行けるなんてことで、今までほっておいた。

店には11:35頃到着。


店の造りは、横一文字カウンタ8席のみ。男性2名で切り盛りしていた。先客1名後客5名。

入口右側に券売機が置いてあり、煮干そば(¥700)を購入してカウンターへ。

卓上には酢、黒七味、一味が置いてある。


店内は山下達郎のクリスマス・イブが流れていた。もうそんな季節なんですねぇ。

5分ほどで煮干そばが運ばれてきた。


スープ:煮干しと鶏ベースの醤油スープ。煮干しのエグミが強烈に出ているスープで、煮干派でも意見は分かれそう。

麺:細ストレート麺。低加水で、ポキポキ感のある麺。若干少ない気もするが、追い玉という替え玉のようなシステムがあり、これが結構な量らしい。まぁ私には関係ないが。

具:叉焼、メンマ、海苔、刻み玉葱。叉焼は小さ目のばら肉が1枚。メンマは細切り。海苔は気持ち程度。


ということで、私の評価は


神大生が受け入れるかどうか、微妙なところ。

住所:神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-10-1
営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00
定休日:無休
駐車場:なし

2015年の実績
174杯目/154軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 新旬屋 麺@東京ラーメンシ... | トップ | JIN@大倉山(閉店) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事