ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

夢(むー)@東神奈川

2014-02-09 | ☆☆☆+
猪瀬前知事の後任を選ぶ東京都知事選の投票が始まった。昨日からの大雪のため、投票率が心配されている。今回は、自民党推薦の舛添と、民主/小泉元首相が推薦する細川の一騎打ちと言っても良い。ただし、投票率が低いと組織票を持っている候補者が優位なので、舛添が当選する可能性が高い。いずれにせよ8時から開票が始まり、本日中には新都知事が決まる。自民党を除名されたくせに自民党推薦の舛添になるか、首相を途中で投げ出した細川がなるか、はたまた、スマイル党のマック赤坂がなるか(ありえないけど)分からないが、何だか興味津々。

今朝、外を見ると、昨晩以上に雪が積もっている。我が家の前の道は、午後になると日が陰るので、早いうちに雪掻きしないと、雪が凍ってとんでもないことになる。と言うことで、朝から雪掻き。小一時間程雪掻きすると、そこそこ人や車が走れるほどにはなった。これで一安心ということで、そのままラーメン屋へ。

今日もダイヤは乱れており、横浜線は20分以上遅れていた。で、向かったのがらぁめん(むー)。この店は1月18日にOPEN。店主は町田の一番いちばん出身とのこと。ということは、とら食堂の系列。

店には11:40頃到着。




看板は未だにミュージックパブ たかこのまま。

店の造りは、L字カウンタ7席のみ。店主一人で切り盛りしていた。先客4名後客2名。入口左奥に券売機が置いてあり、ラーメン(¥700)を購入してカウンタへ。

卓上には一味唐辛子と胡椒が置いてある。


暫く厨房内を見学。

まず丼だが、きちんとお湯で温めていた。麺はテボで茹でている。叉焼は都度切っていた。

暫くすると、注射器に入った煮干油が卓上に置かれた。


10分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースの醤油スープ。鶏油が多くて最初の一口目は物足りなさがあったが、麺と一緒だとそれなりに存在感のあるスープ。途中で煮干油を投入。私はこちらの方が好き。

麺:中細ストレート麺。とら食堂系列ということで、手打ちを期待していたのでちょっと期待外れ。ただ、麺自体は悪くない。

具:叉焼、青菜、海苔、刻み葱。叉焼はもも肉とばら肉で燻製度は若干弱い。


ということで、私の評価は
+

煮干油は注射器に入れるのではなく、せたが屋のガツン汁のように、容器に入れて卓上に置いておけば良いと思う。私は大量に使用すると思うけど。

住所:神奈川県横浜市神奈川区二ッ谷町1-21
営業時間:11:00~15:00 18:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(横浜方面50mほど行った所にコインパーキングあり)

2014年の実績
20杯目/18軒目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« とらきち家@東白楽 | トップ | 浅沼屋@淵野辺 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってまいりました。 (hiro)
2014-02-10 19:56:22
味コメさん、こんばんは。
私も行ってまいりました。
何より驚いたのが、店主1人で切り盛りしているところ。
ものすごい作業量にまず頭が下がりました。
チャーシューが豚鶏混合で、煮干味が注射器?
まるでラーメン研究所にでも来たようですね。
おいしいんですが、まだまだ発展途上な感じがしました。
がんばれ!店主!って感想でした。
ぜひ成長していって欲しいと思いましたよ。
返信する
hiroさんへ (味コメ)
2014-02-11 22:48:01
hiroさん、こんばんは。
確かに、あれだけの細かな作業を一人で熟しているのは頭が下がります。
修業先の拉麺と比較すると、若干物足りなさがありますが、美味しい店なので、頑張ってもらいたいですね。
コメントどうもでした。
では!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事