
今日は豊田にあるらーめんぼんくらに行ってきた。この店は府中にあるたまぞうの暖簾分の店との事。
場所は、大手電気メーカのT芝日野工場のそば。日野工場には、7,8年ほど前に毎週通ったことがあるので、この辺りは懐かしい。丼だったか箸だったかを持参すると100円引きになるラーメン屋さん(店名は覚えていないが)があったのだが、跡形も無く消え去っていた。
店には駐車場があるとのことだったが、良く分からなかったので、近くにあるケーヨーデイツーに駐車して店に向った。

店には13:30頃に到着。店内はほぼ満席状態。


店に入ると店員から食券を購入せよとのことだったので、入口右側にある券売機へ向かう。券売機の横の壁にメニューが貼っている。この店は、『とんこつ』を『ぼんくら』、『醤油』を『侍』、『とんこつ醤油』を『ごっつ』と呼ぶらしい。また、券売機はたまぞうと同様で番号を入力して食券を購入する。
私は32番の味玉ごっつを購入、店員に渡して4人用テーブルに案内された。
店員は厨房に2名、客側に1名、全員元気があり、また、良く気がつくので実に気持ちが良い。
目の前の壁に『蓮』とかかれた書が貼ってある。麺に蓮を混ぜているとか、何かの意味があるのだろうか?

また、別の壁には、学生は替え玉無料とも書いてある。学校が近所にあるのかどうかわからないが、奉仕的でうれしい。
卓上には、GABANのブラックペッパーとホワイトペッパー、七味唐辛子、紅生姜が置いてある。つけ麺も提供しているので、七味が置いてあるのだろう。

10分ほどででラーメンが運ばれてきた。
スープ:とんこつと魚介が良く絡まったスープ。焦がし葱の香ばしい風味がスープの旨みを更に引き出している。黒胡椒がとんこつの臭みと無駄な脂を抑えている感じ。全体的に実に纏ったスープで最後まで飽きずに飲み干せた。
麺:中細のストレート麺。若干固めで茹でているようでコシが強く、スープとの絡みは今一。ただし、麺自体は小麦の味が伝わってきて美味しいので、これくらいの絡みでも良いかもしれない。
具:叉焼、岩海苔、ミツバ、白髪葱、焦がし葱。叉焼はもも肉で柔らかく仕上げているが、パラパラした感じもあり、味は特筆するものは無い。ミツバは見た目や味が面白い。

ということで、私の評価は



の+(PLUS)
丼は深いのに、普通のレンゲが置いてあるので、スープが飲み難い。これは変えるべきだと思う。
住所:東京都日野市旭が丘3-6-11
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
2007年の実績
113杯目/110軒目

にほんブログ村 ラーメン
場所は、大手電気メーカのT芝日野工場のそば。日野工場には、7,8年ほど前に毎週通ったことがあるので、この辺りは懐かしい。丼だったか箸だったかを持参すると100円引きになるラーメン屋さん(店名は覚えていないが)があったのだが、跡形も無く消え去っていた。
店には駐車場があるとのことだったが、良く分からなかったので、近くにあるケーヨーデイツーに駐車して店に向った。

店には13:30頃に到着。店内はほぼ満席状態。


店に入ると店員から食券を購入せよとのことだったので、入口右側にある券売機へ向かう。券売機の横の壁にメニューが貼っている。この店は、『とんこつ』を『ぼんくら』、『醤油』を『侍』、『とんこつ醤油』を『ごっつ』と呼ぶらしい。また、券売機はたまぞうと同様で番号を入力して食券を購入する。
私は32番の味玉ごっつを購入、店員に渡して4人用テーブルに案内された。
店員は厨房に2名、客側に1名、全員元気があり、また、良く気がつくので実に気持ちが良い。
目の前の壁に『蓮』とかかれた書が貼ってある。麺に蓮を混ぜているとか、何かの意味があるのだろうか?

また、別の壁には、学生は替え玉無料とも書いてある。学校が近所にあるのかどうかわからないが、奉仕的でうれしい。
卓上には、GABANのブラックペッパーとホワイトペッパー、七味唐辛子、紅生姜が置いてある。つけ麺も提供しているので、七味が置いてあるのだろう。

10分ほどででラーメンが運ばれてきた。
スープ:とんこつと魚介が良く絡まったスープ。焦がし葱の香ばしい風味がスープの旨みを更に引き出している。黒胡椒がとんこつの臭みと無駄な脂を抑えている感じ。全体的に実に纏ったスープで最後まで飽きずに飲み干せた。
麺:中細のストレート麺。若干固めで茹でているようでコシが強く、スープとの絡みは今一。ただし、麺自体は小麦の味が伝わってきて美味しいので、これくらいの絡みでも良いかもしれない。
具:叉焼、岩海苔、ミツバ、白髪葱、焦がし葱。叉焼はもも肉で柔らかく仕上げているが、パラパラした感じもあり、味は特筆するものは無い。ミツバは見た目や味が面白い。

ということで、私の評価は




丼は深いのに、普通のレンゲが置いてあるので、スープが飲み難い。これは変えるべきだと思う。
住所:東京都日野市旭が丘3-6-11
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
2007年の実績
113杯目/110軒目

にほんブログ村 ラーメン