
本日は、神ラー会の忘年会で、天王町へ。終わって横浜着いたら、地下鉄も横浜線も終電終わってた。
ということで、タクシーで帰ることにしたが、どうせタクシーに乗るならと思い、吉村家方面へ歩く。
で、結局入ったのが油そば専門店ぶらぶら。
油そばはあまり好きではないのだが、今日はすでに2杯もラーメンを食っているので・・・
店には12:40頃到着。

店の造りは、入口右側に2人用テーブル2卓と左側にL字カウンタ9席。2階にも席があるようだが、詳細不明。男性2名で切り盛りしていた。先客4名後客2名。
入口右側に券売機が置いてあり、油そば(¥690)を購入してカウンタへ。食券を渡すと大盛/並盛を聞いてきたので、並盛でお願いした。
卓上には、酢、タレ、刻み葫、刻み玉葱、特製唐辛子、胡椒が置いてある。

壁に油そばの食べ方が書いてある。

5分ほどで油そばが運ばれてきた。

<<写真撮る前に、ちょっとかき混ぜてしまった。失敗>>
スープ:タレは油と醤油のバランスが良く、量的にも適量で旨い。最後に卓上にある和風鶏スープを加えたら、それなりに旨いので、ラーメンもやれば良いのにと思ってしまう。
麺:中太チョイ縮れ麺。タレとの絡みが良く、中々旨い。
具:叉焼、刻み海苔、なると、刻み葱。叉焼は肩ロースで、味薄目。まぁ油と混ぜ混ぜするので味は薄くても良いと思う。その他は至って普通。
ということで、私の評価は


+(PLUS)
油そばも中々旨い。
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-12-13
営業時間:11:00~28:00
定休日:無休
駐車場:なし
店のHP:http://bura-2.com/
2013年の実績
190杯目/165軒目
ということで、タクシーで帰ることにしたが、どうせタクシーに乗るならと思い、吉村家方面へ歩く。
で、結局入ったのが油そば専門店ぶらぶら。
油そばはあまり好きではないのだが、今日はすでに2杯もラーメンを食っているので・・・
店には12:40頃到着。

店の造りは、入口右側に2人用テーブル2卓と左側にL字カウンタ9席。2階にも席があるようだが、詳細不明。男性2名で切り盛りしていた。先客4名後客2名。
入口右側に券売機が置いてあり、油そば(¥690)を購入してカウンタへ。食券を渡すと大盛/並盛を聞いてきたので、並盛でお願いした。
卓上には、酢、タレ、刻み葫、刻み玉葱、特製唐辛子、胡椒が置いてある。

壁に油そばの食べ方が書いてある。

5分ほどで油そばが運ばれてきた。

<<写真撮る前に、ちょっとかき混ぜてしまった。失敗>>
スープ:タレは油と醤油のバランスが良く、量的にも適量で旨い。最後に卓上にある和風鶏スープを加えたら、それなりに旨いので、ラーメンもやれば良いのにと思ってしまう。
麺:中太チョイ縮れ麺。タレとの絡みが良く、中々旨い。
具:叉焼、刻み海苔、なると、刻み葱。叉焼は肩ロースで、味薄目。まぁ油と混ぜ混ぜするので味は薄くても良いと思う。その他は至って普通。
ということで、私の評価は



油そばも中々旨い。
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-12-13
営業時間:11:00~28:00
定休日:無休
駐車場:なし
店のHP:http://bura-2.com/
2013年の実績
190杯目/165軒目