ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

ろくまんぼー@町田

2010-04-04 | ☆☆☆
本日は、後輩の結婚式。ということで、久しぶりに朝ラーメン。

向かったのは、昨年12月1日にOPENしたNAGAHAMAろくまんぼーに行ってきた。

店から一番近い下の駐車場に車を停めて店に向かった。


店には9:10頃到着。


店の造りは、右手にI字カウンタ10席と左側に4人用テーブル3卓に2人用テーブル1卓。店員は男性3名。先客は流石に居なかった。

入口右側に券売機が置いてあるので、お約束どおり、左上の黒塩とんこつ(¥700)を購入してカウンタに座った。

この店は、麺の太さを選べるようだが、店員に食券を渡した際に何も聞かれなかったのは残念。

卓上には醤油、酢、ラー油、タレ、紅生姜、辛子高菜、おろし葫、豆板醤、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


目の前に、高菜激辛入れすぎ注意の貼紙が張ってある。

<<確かに高菜というより、唐辛子の方が目立っている>>

九州ラーメンの場合、普通はバリカタを頼むのだが、今回は何も指定しなかったので、7分ほどかかってラーメンが運ばれてきた。

スープ:濃厚で粘性の高い豚骨スープにマー油を入れたもの。葫の風味が長浜のイメージとあっていないと思うが、味自体は中々旨い。最後に辛子高菜をトングで1握りいれたが、注意書き通りかなりの辛さで、完食するのが辛かった。

麺:中太ちょい縮れ麺。加水率が高いモッチリした麺で、低加水の麺を想像していたので、ちょっとびっくり。

具:叉焼、海苔、味玉、メンマ、刻み葱。叉焼は巻きばら肉が2枚。ちょっとタレに漬け込みすぎと言う感じも否めない。味玉は1/2個で味はまあまあ。メンマは要らないかも。


ということで、私の評価は


たまには朝ラーメンも良いのでは。。

住所:東京都町田市原町田6-7-6
営業時間:24時間
定休日:無休
駐車場:なし(店の右前の道路沿いにコインパーキング有)

2010年の実績
47杯目/47軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント    この記事についてブログを書く
« はま家@上永谷 | トップ | せたが屋@品川 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事