![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/62d9795e8c35bdec545558776ed28287.jpg)
蜂屋では、スープをほとんど飲まなかったので、まだ、空腹感あり。ということで、1フロア上がって札幌らーめんの駅へ行ってきた。
店には19:15頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/155a82930a6d1723f058a58321cb883f.jpg)
<<帰り際に撮影>>
こちらもラッキーなことに行列は出来ていなかった。
早速、外の券売機で、食券を購入。この店は味噌がお薦めだと思うのだが、まだ食べたことのない正油ラーメン(¥900)を購入して入口に立っている女性店員に渡し、正面のカウンタに座った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/9fe282bf8815fd0bdeb5f72d163a816b.jpg)
<<正油ラーメンが900円というのは、ちょっと高い>>
店の造りは前回と同じなので割愛。
卓上には、酢、柚子胡椒、七味唐辛子、それにS&Bのコショーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/85904c3877fda7c0577bb4bd4d1fb851.jpg)
水もピッチャーではなく、薬缶で置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/5206d4fa7fb86f905edd0ea4f209391b.jpg)
10分ほどでラーメンが運ばれていた。
スープ:真っ黒なスープで表面のラードが膜を作って光っている。一口飲むと、純連系の味は分かるが、ちょっと表現し辛い。流石、北国ということもあり、ラードの量は多めで、最後まで熱々のスープはうれしいが、完食は体に悪そう。
麺:森住製麺の中細縮麺で、味噌と同じ。若干固めに茹でられた麺で、持上げも良い。
具:叉焼、メンマ、木耳、もやし、刻み葱。叉焼は巻きバラ肉で味は薄目。メンマはコリコリ感のあるもので旨い。木耳は必要性を感じない。もやしは炒めたあるようで、かなり柔らかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/217e69bcf9fa73dc3b13ea08a7505954.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
この店は、やっぱり味噌が好き。
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 B2F
営業時間:11:00~23:00(土日祝は10:30~)
定休日:無休
駐車場:あり
2009年の実績
134杯目/127軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン
店には19:15頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/155a82930a6d1723f058a58321cb883f.jpg)
<<帰り際に撮影>>
こちらもラッキーなことに行列は出来ていなかった。
早速、外の券売機で、食券を購入。この店は味噌がお薦めだと思うのだが、まだ食べたことのない正油ラーメン(¥900)を購入して入口に立っている女性店員に渡し、正面のカウンタに座った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/9fe282bf8815fd0bdeb5f72d163a816b.jpg)
<<正油ラーメンが900円というのは、ちょっと高い>>
店の造りは前回と同じなので割愛。
卓上には、酢、柚子胡椒、七味唐辛子、それにS&Bのコショーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/85904c3877fda7c0577bb4bd4d1fb851.jpg)
水もピッチャーではなく、薬缶で置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/5206d4fa7fb86f905edd0ea4f209391b.jpg)
10分ほどでラーメンが運ばれていた。
スープ:真っ黒なスープで表面のラードが膜を作って光っている。一口飲むと、純連系の味は分かるが、ちょっと表現し辛い。流石、北国ということもあり、ラードの量は多めで、最後まで熱々のスープはうれしいが、完食は体に悪そう。
麺:森住製麺の中細縮麺で、味噌と同じ。若干固めに茹でられた麺で、持上げも良い。
具:叉焼、メンマ、木耳、もやし、刻み葱。叉焼は巻きバラ肉で味は薄目。メンマはコリコリ感のあるもので旨い。木耳は必要性を感じない。もやしは炒めたあるようで、かなり柔らかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/217e69bcf9fa73dc3b13ea08a7505954.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この店は、やっぱり味噌が好き。
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 B2F
営業時間:11:00~23:00(土日祝は10:30~)
定休日:無休
駐車場:あり
2009年の実績
134杯目/127軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン