ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

大五郎@上溝

2011-09-19 | ☆☆☆
イタリアの検察当局は15日、ベルルスコーニ首相に売春婦を斡旋した8人を起訴したと発表した。また、この8人のうちの一人とベルルスコーニ首相の電話盗聴記録を公開、何でも政府専用機に売春婦を乗せたとか。イタリアでは売春サービスの利用は合法とかで、それ自体は罪に問われないだろうが、売春斡旋業者から見返りなどをもらっていたら、このエロ爺もいよいよ終わり。ただし、こんなにエロくて情け無い首相でも、現在の支持率は24%と日本の過去の馬鹿首相達の末期の支持率より高いというのは、流石イタリア。いずれにせよ、ベルルスコーニも既に74歳。いい加減、おとなしくしてろと思うのだが、女性を見ると声を掛けないといられない癖のあるイタリア人には、元来無理な注文かも。

さて、本日は、上溝にある大五郎に行ってきた。

店には12:30頃到着。




基本的には、看板などにうまいだとか一番とか書いてある店には行かないのだが、この店は、何でも手作りということらしいので、今回は例外。そういえば店の上にある看板も手作りっぽい。

店の造りは、入口左側に逆L字カウンタ10席のみ。初老の店主ご夫妻で切り盛りしていた。先客7名後客なし。

壁にメニュが貼ってある。しょうゆラーメンが350円というのは今時珍しい。ということで、みそラーメン(¥450)を注文した。

卓上には、小梅、昆布の佃煮、粗挽き唐辛子、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


店では、健康を考えているのか、モロへーやを練りこんだ麺も作っている。


5分ほどでラーメンが運ばれて来た。


スープ:昔ながらの味噌スープで若干辛味が目立つ。旨いとは思わないのだが、何故か飲み干してしまいそう。味がしっかり付いているので、追加で調味料は不要。

麺:自家製中細ストレート麺。味噌には合わない様な麺だが、不思議と気にならない。

具:叉焼、メンマ、わかめ、モヤシ、胡麻、刻み葱。叉焼は肩ロースで歯応えのあるもの。メンマは見た目濃そうだが、味はシンプル。


ということで、私の評価は


とても親しみのあるご夫婦で、これからも頑張って欲しい。

住所:神奈川県相模原市中央区上溝4-20-2
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:火曜日
駐車場:あり(店の横)

2011年の実績
161杯目/157軒目




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 直伝@阪東橋 | トップ | 町田商店マックス@矢部 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「大五郎ラーメン」 (なると)
2011-09-23 17:24:48
再訪の時は上記を頂いて下さい。
原価率を考えていないメニュー設定ですが、ご夫婦の人柄に触れると逆にあの価格では逆に申し訳ない気持ちで一杯になり、通ってしまいます。
返信する
なるとさんへ (味コメ)
2011-09-23 19:11:10
なるとさん、こんばんは。
確かに、あの価格では、やっていけないのではと思ってしまいます。でも、実に人柄の良いご夫婦で楽しんで店を運営しているって感じでした。
次回は大五郎ラーメン、食べてみますね。
コメントどうもでした。
では!
返信する
大五郎ラーメン (のりかず)
2011-11-19 23:52:21
いつも拝見しております。
少し前ですがここの「大五郎ラーメン」をいただきました。
パッと見た目は地味に感じるビジュアルですが、細めの自家製麺に餡かけの野菜もたっぷり、ちょっとしょっぱめの味付けのチャーシュー、トロトロでいい具合の味玉も入ってて600円はかなりのお得感でとても美味しかったです。更に感じの良いご夫婦、特に奥さんの元気なご接客は「遠いけど、ああ、また来なきゃ」って思うほど魅力的でした。もし今度訪問する機会がございましたら、このメニューを食べてみてください。ではまた…
返信する
のりかずさんへ (味コメ)
2011-11-20 17:57:37
のりかずさん、こんばんは。
確かにこの店、値段と言い、雰囲気と言い、私もお気に入りの店です。ただ、トイレがちょっと汚いのが気になりました。
次回は是非、大五郎ラーメンを食してみますね。
コメントどうもでした。
では!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事