![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/588dd709fc48a4ef16963a00cf04599c.jpg)
ノルウェーで22日、首都オスロで大規模な爆弾事件と同国南部のウトヤ島で銃乱射事件が発生した。死者は少なくとも87名、負傷者(重傷者も含め)は100名以上とのこと。ノルウェーというと、ゲルマン系民族の国で皆賢く、国も安定していると思っていたが、やはり何処の国にも馬鹿な輩というか、政府に反感を持っている人間(今回の事件は何が目的だか分からないが)がいるということ(立憲君主制に反対している人は多いと思うが)。どんな理由があるにせよ、無差別テロはイカンでしょう!!
さて、本日は、4月5日にOPENしたらぁめん葉月不動前店に行ってきた。雪谷にある本店は、結構気に入っているので、期待しながら訪問した。
駐車場は店から100Mほどのところにあるコインパーキングを利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/6cc90dc9654a739da679fbba80c3342b.jpg)
店には12:00頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/ad6543fdbef78b76712605a30adb1036.jpg)
店の造りは横コの字カウンタ12席のみ。男性3名で切り盛りしていた。先客12名後客2名。
入口右側に券売機が置いてありらぁめん(¥750)を購入した。
すぐに席が空いたので、カウンタに座って食券提示。
卓上には、一味唐辛子のみ置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/04f3a557769f20355d814d4ce8e44c9f.jpg)
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2d/00a575e0e39cc984955aaec7c02422b7.jpg)
スープ:豚骨鶏ガラに魚介系を加えたスープで、どちらかと言えばカツオ出汁が目立つ。刻み生姜が載っていたので、それを徐々にスープに入れてみたが、あまり変わらないので、一気に入れたほうが良い。
麺:菅野製麺所の太麺ストレート。適度な歯応えが何とも心地良く、スープとの相性も抜群に良い。
具:叉焼、水菜、メンマ、海苔、刻み玉葱、刻み生姜。叉焼は分厚いばら肉。薄口の味付けだが、肉の旨味を十分に引き出している。本店同様、極太のメンマが2本入っている。見た目は硬そうだが、結構柔らかい。味はメンマって感じはしない。海苔は岩海苔っぽい味がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/dbcc03a511ad25868e30d792f9bb2c03.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
流石に旨い。
住所:東京都品川区小山台1-33-11
営業時間:11:30~14:00 18:00~23:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2011年の実績
111杯目/110軒目
さて、本日は、4月5日にOPENしたらぁめん葉月不動前店に行ってきた。雪谷にある本店は、結構気に入っているので、期待しながら訪問した。
駐車場は店から100Mほどのところにあるコインパーキングを利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/6cc90dc9654a739da679fbba80c3342b.jpg)
店には12:00頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/ad6543fdbef78b76712605a30adb1036.jpg)
店の造りは横コの字カウンタ12席のみ。男性3名で切り盛りしていた。先客12名後客2名。
入口右側に券売機が置いてありらぁめん(¥750)を購入した。
すぐに席が空いたので、カウンタに座って食券提示。
卓上には、一味唐辛子のみ置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/04f3a557769f20355d814d4ce8e44c9f.jpg)
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2d/00a575e0e39cc984955aaec7c02422b7.jpg)
スープ:豚骨鶏ガラに魚介系を加えたスープで、どちらかと言えばカツオ出汁が目立つ。刻み生姜が載っていたので、それを徐々にスープに入れてみたが、あまり変わらないので、一気に入れたほうが良い。
麺:菅野製麺所の太麺ストレート。適度な歯応えが何とも心地良く、スープとの相性も抜群に良い。
具:叉焼、水菜、メンマ、海苔、刻み玉葱、刻み生姜。叉焼は分厚いばら肉。薄口の味付けだが、肉の旨味を十分に引き出している。本店同様、極太のメンマが2本入っている。見た目は硬そうだが、結構柔らかい。味はメンマって感じはしない。海苔は岩海苔っぽい味がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/dbcc03a511ad25868e30d792f9bb2c03.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
流石に旨い。
住所:東京都品川区小山台1-33-11
営業時間:11:30~14:00 18:00~23:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2011年の実績
111杯目/110軒目
この店、大盛りもありますが、カナコフさんのご期待に添えるような量は保証しません。
まぁ、しそ昆布ご飯とか、肉ご飯なんて言うサイドメニュ(両方とも300円)があるので、それで腹をふくらませてください。
でも、告別式の後に家族でラーメンを食うのは賛成できません。
では!