
6カ国協議の韓国首席代表魏聖洛外交通商部朝鮮半島平和交渉本部長と北朝鮮首席代表の李容浩外務次官が本日、バリ島で会談した。会談は2時間にわたり行われ、双方は6カ国協議の再開に向け努力することで合意した。2カ国間協議は2年7ヶ月ぶり。
物乞いをして世界から物資を求める一方、贅沢三昧の生活をおくっている金正日/正恩親子。今回の会談も、物資が足りなくなったから、韓国と妥協を求めようという姿勢だけを見せ、ある程度潤えば、また、軍事的な攻撃で韓国と離れていくという従来からの戦略を繰り返すに違いない。韓国も、国民の中に、親戚などが北朝鮮に居るということがあるので、無碍に北朝鮮を無視することは出来ないので、かわいそう。北朝鮮では不穏な動きも聞こえてくるので、そろそろ将軍様の時代も終わるとか言われているが、軍人に異常な待遇を行っているので、難しいだろう。いずれにせよ、この国が無くなれば、とりあえず東アジアは平和になると思うので、北朝鮮国民よ、さっさと立ち上がれ!!
さて、本日は、会社の同僚から昼、ラーメンを誘われたので、藤が丘の麺太郎に行ってきた。
この店は、二郎インスパイアの中では結構お気に入りの店で、昨年10月にOPENして以来、既に4度目。
店には12:25頃到着。店の状況なとは、前回のBlogを参照あれ。
外の券売機でらーめん(並盛)(¥700)を購入、たまねぎ/にんにくマシでお願いした。

<<Xperiaは相変わらず画像が悪い>>
卓上には、酢、一味唐辛子、胡椒が置いてある。

<<胡椒は見えないが>>
今日は、デカイ男(同僚)が2名居るので、タダでさえ狭い店が滅茶苦茶狭く見える。
8分程でラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨ベースに魚介系を加えた亜流な味。今日は若干甘いと感じたが、基本的には好みの味。仕事中にもかかわらず、にんにくマシをお願いしたが、たいした量ではないので、特に問題なし。
麺:極太チョイ縮れ麺。饂飩を硬めにしたような食感で、食った感もあり旨い。並盛は200gだが、この麺なら大盛(300g/+100円)の方がお薦め。
具:豚バラ、なると、もやし、玉葱、青菜。豚バラは茹でただけなので、スープに浸けて食すべし。なるとは存在感が全くない。玉葱もそれほど存在感が無いので、マシマシにした方が良いかも知れないが、この店ではマシマシがあるのか不明。

ということで、私の評価は




下は、同僚の中国人が注文したチャーシューめん大盛/肉増し(¥1300)のあぶら以外全部マシ。

たいした量ではないので、山盛りを注文すべき。
住所:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-4-5
営業時間:11:00~26:00(当面は17:00~26:00)
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
店主のBlog:http://d.hatena.ne.jp/yamamorimentaro/
2011年の実績
110杯目/109軒目
物乞いをして世界から物資を求める一方、贅沢三昧の生活をおくっている金正日/正恩親子。今回の会談も、物資が足りなくなったから、韓国と妥協を求めようという姿勢だけを見せ、ある程度潤えば、また、軍事的な攻撃で韓国と離れていくという従来からの戦略を繰り返すに違いない。韓国も、国民の中に、親戚などが北朝鮮に居るということがあるので、無碍に北朝鮮を無視することは出来ないので、かわいそう。北朝鮮では不穏な動きも聞こえてくるので、そろそろ将軍様の時代も終わるとか言われているが、軍人に異常な待遇を行っているので、難しいだろう。いずれにせよ、この国が無くなれば、とりあえず東アジアは平和になると思うので、北朝鮮国民よ、さっさと立ち上がれ!!
さて、本日は、会社の同僚から昼、ラーメンを誘われたので、藤が丘の麺太郎に行ってきた。
この店は、二郎インスパイアの中では結構お気に入りの店で、昨年10月にOPENして以来、既に4度目。
店には12:25頃到着。店の状況なとは、前回のBlogを参照あれ。
外の券売機でらーめん(並盛)(¥700)を購入、たまねぎ/にんにくマシでお願いした。

<<Xperiaは相変わらず画像が悪い>>
卓上には、酢、一味唐辛子、胡椒が置いてある。

<<胡椒は見えないが>>
今日は、デカイ男(同僚)が2名居るので、タダでさえ狭い店が滅茶苦茶狭く見える。
8分程でラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨ベースに魚介系を加えた亜流な味。今日は若干甘いと感じたが、基本的には好みの味。仕事中にもかかわらず、にんにくマシをお願いしたが、たいした量ではないので、特に問題なし。
麺:極太チョイ縮れ麺。饂飩を硬めにしたような食感で、食った感もあり旨い。並盛は200gだが、この麺なら大盛(300g/+100円)の方がお薦め。
具:豚バラ、なると、もやし、玉葱、青菜。豚バラは茹でただけなので、スープに浸けて食すべし。なるとは存在感が全くない。玉葱もそれほど存在感が無いので、マシマシにした方が良いかも知れないが、この店ではマシマシがあるのか不明。

ということで、私の評価は




下は、同僚の中国人が注文したチャーシューめん大盛/肉増し(¥1300)のあぶら以外全部マシ。

たいした量ではないので、山盛りを注文すべき。
住所:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-4-5
営業時間:11:00~26:00(当面は17:00~26:00)
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
店主のBlog:http://d.hatena.ne.jp/yamamorimentaro/
2011年の実績
110杯目/109軒目
このお店は私も味コメさんのブログで知って、もう4回訪問しています
行く度にもっと良い配列はないかと、ついつい考えてしまうテーブルの配置及びレイアウト…
BGMで流れてるちょっとよくわからない音楽…
少々荒々しく感じる表看板と実際の店主さんの雰囲気とのギャップ…
味はもちろん、それ以外でも私はこれだけ楽しめています
この店は賛否両論みたいですね。(勿論私はお気に入りですが)。
確かにレイアウトはもう少しどうにかならないかなと思いますが、面積が限られているので、これが精一杯なのでしょう。
現在、冷しを提供中とのことなので、近々再訪予定です。
では!