
14日午前11時10分ごろ、山陽新幹線の新大阪―新神戸間を走行中の東京発博多行きのぞみ17号が、非常用の開閉用コックを使って扉が開けられたため急停車、乗客の男が線路内に立ち入った。兵庫県警によると、男は50代で、JR西日本の職員が取り押さえ、県警が新幹線特例法違反の疑いで現行犯逮捕した。
安全確保のため上下線を停電させた影響で、山陽新幹線は同区間で一時運転を見合わせ、約45分後に再開した。
男はすぐに乗務員に車内に戻されたが、会話ができる状態で、けがの有無は不明。危険物を持っていたとの情報はない。
迷惑な話ですね。何が目的だったんでしょう?こういう人にはキツイお仕置きが必要でしょう。
さて本日は、ラゾーナ川崎のフードコートにある洋食や 三代目たいめいけんに行ってきた。たいめいけんと言えば日本橋にある老舗の洋食屋さん。そこのラーメンが結構話題になっていたので、過去に何度か行ったけど、いつも大行列で未訪問状態だったわけ。
ラゾーナのフードコートって、すぐに満席になっちゃうんで、本日は、10:00に訪問。


カウンタでまずは注文。ということで、ラーメン(¥850)を注文、呼び鈴を貰ってテーブル席へ。

調味料はカウンタ横に置いてあるんだけど、基本的に使わないのでどうでも良い。
9分ほどで呼び鈴が鳴ったので取りに行った。
スープ:豚骨鶏ガラベースの醤油スープ。肉の煮汁の味が結構目立っているけど、あっさり系のスープで、やや温い。
麺:中細ちょい縮れ麺。黄色い麺で食感は悪くない。
具:叉焼、メンマ、サヤエンドウ、刻み葱。叉焼は肩ロースで、流石洋食屋って感じの、しっかりとした味わい。サヤエンドウはシャキシャキした歯応えで良いですね。

ということで、私の評価は




スープがもう少し熱々だったら私好みなんだけど。。。
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ1F
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
2019年の実績
41杯目/39軒目
安全確保のため上下線を停電させた影響で、山陽新幹線は同区間で一時運転を見合わせ、約45分後に再開した。
男はすぐに乗務員に車内に戻されたが、会話ができる状態で、けがの有無は不明。危険物を持っていたとの情報はない。
迷惑な話ですね。何が目的だったんでしょう?こういう人にはキツイお仕置きが必要でしょう。
さて本日は、ラゾーナ川崎のフードコートにある洋食や 三代目たいめいけんに行ってきた。たいめいけんと言えば日本橋にある老舗の洋食屋さん。そこのラーメンが結構話題になっていたので、過去に何度か行ったけど、いつも大行列で未訪問状態だったわけ。
ラゾーナのフードコートって、すぐに満席になっちゃうんで、本日は、10:00に訪問。


カウンタでまずは注文。ということで、ラーメン(¥850)を注文、呼び鈴を貰ってテーブル席へ。

調味料はカウンタ横に置いてあるんだけど、基本的に使わないのでどうでも良い。
9分ほどで呼び鈴が鳴ったので取りに行った。
スープ:豚骨鶏ガラベースの醤油スープ。肉の煮汁の味が結構目立っているけど、あっさり系のスープで、やや温い。
麺:中細ちょい縮れ麺。黄色い麺で食感は悪くない。
具:叉焼、メンマ、サヤエンドウ、刻み葱。叉焼は肩ロースで、流石洋食屋って感じの、しっかりとした味わい。サヤエンドウはシャキシャキした歯応えで良いですね。

ということで、私の評価は




スープがもう少し熱々だったら私好みなんだけど。。。
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ1F
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
2019年の実績
41杯目/39軒目