
先の露朝首脳会談の影響なのか、ロシアが北朝鮮に対し、8月だけで穀物1万8千トンを送っていたことを、ラジオ自由アジア(RFA)が報じた。ロシアは8月初旬に食料5万トンを支援すると発表しており、その一貫であろう。それにても、世界から嫌われている北朝鮮に、何を期待して支援しているのか、サッパリ分からない。北朝鮮に食糧支援しても、末端の市民には、何一つ回ってこないのは、分かっている筈だと思うのだが、これも、外交上の何かしらの戦略の為。
話は変わるが、北朝鮮の大学は、来年の4月まで、休校状態。というのも、来年が金日成生誕100周年ということで、大学生達を平壌の新しいアパート建築に従事させているらしい。一般人より、大学生の方が言うことを聞くのだそうだが、ポル・ポトの様に、子供の頃から洗脳するとは、独裁政権は実に恐ろしい。
さて、本日は、日本大通りにある九州大分らーめん麺恋亭に行ってきた。
店には12:50頃到着。

店の造りは、入口右側に4人用と6人用テーブル1卓ずつ、その奥に6人用テーブル席とそのまた奥に小上がりがあり4人用途6人用テーブルが1卓ずつ。入口左側には、逆L字カウンタ4席とその奥に6人用対面カウンタ2卓。男性3名女性2名で切り盛りしていた。先客10名後客7名。
カウンタに座って、メニュを確認。

日替わりのランチサービスもあるようだ。

この店のお薦めということで、麺恋ラーメン(¥750)を注文した。
卓上には、GABANのホワイトペッパーのみが置いてある。

5分ほどで、ラーメンが運ばれて来た。

スープ:トンコツベースの醤油スープ。クリーミーな味わいで、九州ラーメンと言うよりは、鶏油の入らない壱六家のスープといった感じ。
麺:中太チョイ縮れ麺。割とモッチリしていて、これまた九州というイメージから掛け離れているが、太麺好きなので、個人的には問題なし。
具:叉焼、海苔、胡麻、白髪葱、刻み葱。叉焼は、肩ロース1枚に巻きバラ肉2枚。味は薄め。胡麻は白髪葱の上に気持ち程度載っている。白髪葱は結構な量が入っている。

ということで、私の評価は


+(PLUS)
他にも色んなメニュがあるので、会社の傍だったら、暫く通いそう。
住所:神奈川県横浜市中区山下町155
営業時間:平日 10:45~25:00
土日祝 10:45~21:00
定休日:無休
駐車場:なし
2011年の実績
152杯目/149軒目
話は変わるが、北朝鮮の大学は、来年の4月まで、休校状態。というのも、来年が金日成生誕100周年ということで、大学生達を平壌の新しいアパート建築に従事させているらしい。一般人より、大学生の方が言うことを聞くのだそうだが、ポル・ポトの様に、子供の頃から洗脳するとは、独裁政権は実に恐ろしい。
さて、本日は、日本大通りにある九州大分らーめん麺恋亭に行ってきた。
店には12:50頃到着。

店の造りは、入口右側に4人用と6人用テーブル1卓ずつ、その奥に6人用テーブル席とそのまた奥に小上がりがあり4人用途6人用テーブルが1卓ずつ。入口左側には、逆L字カウンタ4席とその奥に6人用対面カウンタ2卓。男性3名女性2名で切り盛りしていた。先客10名後客7名。
カウンタに座って、メニュを確認。

日替わりのランチサービスもあるようだ。

この店のお薦めということで、麺恋ラーメン(¥750)を注文した。
卓上には、GABANのホワイトペッパーのみが置いてある。

5分ほどで、ラーメンが運ばれて来た。

スープ:トンコツベースの醤油スープ。クリーミーな味わいで、九州ラーメンと言うよりは、鶏油の入らない壱六家のスープといった感じ。
麺:中太チョイ縮れ麺。割とモッチリしていて、これまた九州というイメージから掛け離れているが、太麺好きなので、個人的には問題なし。
具:叉焼、海苔、胡麻、白髪葱、刻み葱。叉焼は、肩ロース1枚に巻きバラ肉2枚。味は薄め。胡麻は白髪葱の上に気持ち程度載っている。白髪葱は結構な量が入っている。

ということで、私の評価は



他にも色んなメニュがあるので、会社の傍だったら、暫く通いそう。
住所:神奈川県横浜市中区山下町155
営業時間:平日 10:45~25:00
土日祝 10:45~21:00
定休日:無休
駐車場:なし
2011年の実績
152杯目/149軒目
ランチタイムが長いのも魅力ですよね。
私は、この店始めてなのですが、店員の気持ちの良い対応はすごく好きです。また、ランチタイムのサービスも、サラリーマンには嬉しいサービスだと思います。会社の傍にあれば、毎日行っちゃうかもって感じですかね!?
コメントどうもです!
では!