
本日2軒目は、天王町にあるラーメン光家に行ってきた。1軒目がちょっと物足りなかったからと言うのもあるが。
駐車場はちょっと離れているが、こちらを利用した。

店には11:50頃到着。

店内は満席で、2名が外で並んでいた。店内を見ると、子供連れが3組もいるので、ちょっと時間が掛かりそう。店員が注文を取りに外に出てきたのでラーメン(¥600)を固めでお願いした。案の定10分ほど待たされて入店。
店の造りは、緩めの横L字カウンタ12席。男性2名で切盛りしていた。
卓上には、豆板醬、おろし葫、おろし生姜、酢、塩、胡麻、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


席に座るとすぐにラーメンが運ばれてきた。ここは、前金制なので、その場で支払う。
スープ:割と濃度の高い豚骨醤油のスープ。麺や具の量に比べて量が少ないので、麺を食い終わったことには殆どスープが残っていない。
麺:大橋製麺の中太平打ち麺。バクバク系の麺で旨いのだが、麺同士がくっ付いてしまっているのが減点。
具:叉焼、ほうれん草、海苔、茹で玉子、刻み葱。叉焼は肩ロースが2枚。回りを炙ったような食感と味で結構いける。海苔はちょっと軟い。茹で玉子は、小鉢に入れて提供される。見た目は殻が割れていて汚いのだが、無料なので文句は言えない。

ということで、私の評価は



8月9日から15日までは、内装工事のためお休みとのこと。
住所:神奈川県横浜市西区浅間町5-381-10
営業時間:11:00~28:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(洪福寺交差点近くにコインパーキングあり)
2010年の実績
125杯目/124軒目

にほんブログ村 ラーメン
駐車場はちょっと離れているが、こちらを利用した。

店には11:50頃到着。

店内は満席で、2名が外で並んでいた。店内を見ると、子供連れが3組もいるので、ちょっと時間が掛かりそう。店員が注文を取りに外に出てきたのでラーメン(¥600)を固めでお願いした。案の定10分ほど待たされて入店。
店の造りは、緩めの横L字カウンタ12席。男性2名で切盛りしていた。
卓上には、豆板醬、おろし葫、おろし生姜、酢、塩、胡麻、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


席に座るとすぐにラーメンが運ばれてきた。ここは、前金制なので、その場で支払う。
スープ:割と濃度の高い豚骨醤油のスープ。麺や具の量に比べて量が少ないので、麺を食い終わったことには殆どスープが残っていない。
麺:大橋製麺の中太平打ち麺。バクバク系の麺で旨いのだが、麺同士がくっ付いてしまっているのが減点。
具:叉焼、ほうれん草、海苔、茹で玉子、刻み葱。叉焼は肩ロースが2枚。回りを炙ったような食感と味で結構いける。海苔はちょっと軟い。茹で玉子は、小鉢に入れて提供される。見た目は殻が割れていて汚いのだが、無料なので文句は言えない。

ということで、私の評価は



8月9日から15日までは、内装工事のためお休みとのこと。
住所:神奈川県横浜市西区浅間町5-381-10
営業時間:11:00~28:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(洪福寺交差点近くにコインパーキングあり)
2010年の実績
125杯目/124軒目

にほんブログ村 ラーメン
記事を見るかぎりではただ賑やかなだけな感じもしますが…。
この店は結構お得感があり、家系であれば、お薦めだと思います。壱六家系なので、味もまずまずです。
では!