![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/6a2c83809aac386f79b91905a5c24676.jpg)
北朝鮮の崔善姫第1外務次官は4日、11月の米大統領選前の米朝首脳会談開催の可能性が取り沙汰されていることに関し、朝米対話を政治的危機を処理するための道具としか見なさない米国とは対座する必要はないと述べ、否定する談話を発表した。
朝鮮中央通信が報じた。崔氏は談話で、これまでの米朝首脳会談にもかかわらず、米国が北朝鮮への敵視政策を堅持していると批判。米国の長期的な脅威に対し、具体的な戦略的計算表を練っていると表明した上で、米国の政治日程によって北朝鮮の政策が変更されることはないと強調した。
トランプが金正恩との会談をパフォーマンスとしてしか見てなく、できればノーベル平和賞でも貰えればラッキーと思っていたことが、ボルトン回想録でばれちゃったので、北朝鮮も切れちゃいましたね。大体トランプの行動がすべて自分の利益になること優先なので、こうなることは分かっていたこと。結局拉致被害者の件だって、何も行動していないし、世界一権力を持っているペテン師ですね。共和党も困った人間を持ち上げて後悔していることでしょう。
さて本日は、6/18、京急蒲田から徒歩5分くらいのところにOPENした麺処めぐみに行ってきた。本日は訳ありで車で訪問。
駐車場は、店の隣に5台分のコインパーキングがあるので、そこに車を停めて店に向かう。
店には11:00頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/5a407619f999ae54525e7733b0057909.jpg)
店の造りは、右側に6人用テーブル1卓と左側に2人用テーブル3卓に4人用テーブル1卓。店主と女性1名で切り盛りしていた。先客1名後客3名。
2人席に案内された。
テーブルは、コロナ対策で中央にアクリル板が置いてある。コロナの所為で無駄な出費が増えますね。
早速メニューを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/c98c85f44cd3cad8915981a6e551d06f.jpg)
ということで、醤油ラーメン(¥900)と味玉(¥100)を注文した。
卓上には、S&Bのコショーのみ置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/f0925391cc5edb0249d1599810205cd5.jpg)
BGMはピアノ中心のジャズです。店の雰囲気とマッチしてます。結構内装は金掛けてますね。
8分ほどで塩ラーメンが運ばれてきた。私が頼んだのは醤油なんだけど。でも、他に塩を頼んだ客もいないし、店主が作り直そうとしたので、勿体ないからこれで良いということで、塩ラーメンを食うことにした。
そのあと、女性店員が何回も謝りに来たんだけど、そこまで謝らなくても私はラーメンだったら基本的にはなんでもOKなので、まったく問題なし。っていうか、開店間もないので、ミスもあるでしょう。気にすんなって!!
ということで、改めて塩ラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/029080b2ddeec4d9bc193d5ede7613fc.jpg)
スープ:鶏ガラ魚介系の塩スープ。鶏出汁が結構出ていて、それに節系が相まって実に旨い。塩は瀬戸内海産の天然塩 藻塩とヒマラヤ山脈で取れるピンクソルトとのこと。銘柄を言われてもわからないけど、塩辛さの中に甘みを感じる。
麺:開花楼の中細ちょい縮れ麺。流石開花楼という歯応えのしっかりした麺で、存在感がある。
具:叉焼、海苔、味玉、姫筍、ほうれん草、刻み葱。叉焼はややパサパサの肩ロースとジューシーな巻きばら肉。味玉は味は悪くないけど黄身がやや硬めに仕上がっている。姫筍はちょっとだけ味付けされたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/bc5763155132b28b3391d3e7b9994a9f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
久しぶりに2日連荘で完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/88cbffd0770b25d55197a55260c9f92c.jpg)
体調は絶好調!!!
住所:東京都大田区南蒲田1-22-12
営業時間:11:00~14:00 17:30~21:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(店の横にコインパーキングあり)
2020年の実績
64杯目/58軒目
朝鮮中央通信が報じた。崔氏は談話で、これまでの米朝首脳会談にもかかわらず、米国が北朝鮮への敵視政策を堅持していると批判。米国の長期的な脅威に対し、具体的な戦略的計算表を練っていると表明した上で、米国の政治日程によって北朝鮮の政策が変更されることはないと強調した。
トランプが金正恩との会談をパフォーマンスとしてしか見てなく、できればノーベル平和賞でも貰えればラッキーと思っていたことが、ボルトン回想録でばれちゃったので、北朝鮮も切れちゃいましたね。大体トランプの行動がすべて自分の利益になること優先なので、こうなることは分かっていたこと。結局拉致被害者の件だって、何も行動していないし、世界一権力を持っているペテン師ですね。共和党も困った人間を持ち上げて後悔していることでしょう。
さて本日は、6/18、京急蒲田から徒歩5分くらいのところにOPENした麺処めぐみに行ってきた。本日は訳ありで車で訪問。
駐車場は、店の隣に5台分のコインパーキングがあるので、そこに車を停めて店に向かう。
店には11:00頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/5a407619f999ae54525e7733b0057909.jpg)
店の造りは、右側に6人用テーブル1卓と左側に2人用テーブル3卓に4人用テーブル1卓。店主と女性1名で切り盛りしていた。先客1名後客3名。
2人席に案内された。
テーブルは、コロナ対策で中央にアクリル板が置いてある。コロナの所為で無駄な出費が増えますね。
早速メニューを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/c98c85f44cd3cad8915981a6e551d06f.jpg)
ということで、醤油ラーメン(¥900)と味玉(¥100)を注文した。
卓上には、S&Bのコショーのみ置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/f0925391cc5edb0249d1599810205cd5.jpg)
BGMはピアノ中心のジャズです。店の雰囲気とマッチしてます。結構内装は金掛けてますね。
8分ほどで塩ラーメンが運ばれてきた。私が頼んだのは醤油なんだけど。でも、他に塩を頼んだ客もいないし、店主が作り直そうとしたので、勿体ないからこれで良いということで、塩ラーメンを食うことにした。
そのあと、女性店員が何回も謝りに来たんだけど、そこまで謝らなくても私はラーメンだったら基本的にはなんでもOKなので、まったく問題なし。っていうか、開店間もないので、ミスもあるでしょう。気にすんなって!!
ということで、改めて塩ラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/029080b2ddeec4d9bc193d5ede7613fc.jpg)
スープ:鶏ガラ魚介系の塩スープ。鶏出汁が結構出ていて、それに節系が相まって実に旨い。塩は瀬戸内海産の天然塩 藻塩とヒマラヤ山脈で取れるピンクソルトとのこと。銘柄を言われてもわからないけど、塩辛さの中に甘みを感じる。
麺:開花楼の中細ちょい縮れ麺。流石開花楼という歯応えのしっかりした麺で、存在感がある。
具:叉焼、海苔、味玉、姫筍、ほうれん草、刻み葱。叉焼はややパサパサの肩ロースとジューシーな巻きばら肉。味玉は味は悪くないけど黄身がやや硬めに仕上がっている。姫筍はちょっとだけ味付けされたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/bc5763155132b28b3391d3e7b9994a9f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
久しぶりに2日連荘で完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/88cbffd0770b25d55197a55260c9f92c.jpg)
体調は絶好調!!!
住所:東京都大田区南蒲田1-22-12
営業時間:11:00~14:00 17:30~21:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(店の横にコインパーキングあり)
2020年の実績
64杯目/58軒目