ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

大勝軒@稲田堤(閉店)

2017-01-15 | ☆☆☆☆
トランプ次期米大統領は14日、トランプ氏への抗議から20日の就任式をボイコットする考えを表明した、公民権運動の闘士として知られる黒人議員にツイッターで口先だけの人物と猛反発、波紋が広がっている。
就任式ボイコットを明らかにしたのは民主党のルイス下院議員。キング牧師と1963年のワシントン大行進に参加するなど公民権運動を推進してきた。
ルイス氏は13日のNBCテレビのインタビューで、トランプ氏は大統領選でロシアの支援を受けたなどとして正当な大統領とは思わないと批判。約30年の議員生活で初めて就任式を欠席すると述べた。
これに対し、トランプ氏はツイッターで「自身の地元をどうにかすることを考えたらどうだ」「結果を伴わない言葉ばかり」と激しく攻撃した。ロイター通信によると、ルイス氏のほかに少なくとも10人の民主党議員が就任式を欠席する見込みという。

アメリカはどうなっちゃうんですかねぇ。こんなに大人げない大統領で、大丈夫でしょうか?まぁ知ったこっちゃないですが・・・・・

さて本日は、昨年5月14日に南武線稲田堤駅近くにOPENした稲田堤大勝軒に行ってきた。前から言っているが、私は永福町大勝軒で育ったようなものなので、たまに永福町系が無性に食いたくなる。

店には13:45頃到着。


店内はほんのりと煮干しの香がして、落ち着きます。

店の造りは7字カウンタ7席と入口右側に小上がりがあり、4人用テーブルが1卓。店主と女性1名で切り盛りしていた。先客5名あと客2名。

奥のカウンタに座ってメニュを確認。


シンプルなメニュで良いですね。

ということで、中華麺(¥850)を注文した。

卓上には、酢、一味、それにGABANのホワイトペッパーが置いてある。


店内は、aikoとかセカオワのインストルメンタが流れている。

5分ほどで中華麺が運ばれてきた。


金属製のお盆に大きなどんぶりと大きな蓮華は永福町系をそのまま継承しています。

スープ:豚骨に魚介系をふんだんに使用した醤油スープ。カメリアラードも適度に入っていて、最後まで熱々、油断すると火傷をするので要注意。定番の柚子もしっかり入っています。

麺:中細ちょい縮れ麺。軟らかめに仕上がった麺でこのスープにはこれじゃないとダメ。300gはそんなに多いとは感じない。

具:叉焼、メンマ、なると、海苔、柚子、刻み葱。叉焼はモモ肉で、食感はどことなくコンビーフ。海苔は磯の香りがほんのりするもの。


ということで、私の評価は


冬は、永福町系は良いですね。

住所:神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-1-2
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(店の前の道を駅と反対方向に20m向かった左側にコインパーキングあり)

2017年の実績
10杯目/10軒目



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 麺LABOひろ@学芸大学 | トップ | 武松家@川崎 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BAUSH)
2019-04-06 23:19:01
近頃ラーメンをあまり食べなくなって久しいのですが、偶然大勝軒の看板を見つけ、店外にも漂う、仕込み時の煮干しの香りにもつられて入店しました。以前本店にお邪魔した時は下振れなのか、お湯っぽくがっかりした覚えがありましたが、今日頂いた一杯は、自分が想像していた大勝軒の味、味コメさんの愛した味なのではないかと、納得しました。思わず声が出てしまうほど美味しく、とても癒されましたよ。
返信する
BAUSHさんへ (味コメ)
2019-04-13 21:12:47
BAUSHさん、こんばんは。
永福町系の味は、本当に好きなんです。たぶん、私が一番食したらーめんだと思います。だけど、この味は、癖があるのか、地方だと意外と受け入れられなかったりして潰れる店も多いんですよね。やはりラーメンは奥が深いですね。
コメントどうもでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事