ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

一本道@関内(閉店)

2012-05-19 | ☆☆☆
主要8か国首脳会議(G8サミット)が日本時間19日朝、米メリーランド州のキャンプデービッドで開催された。野田首相は出発に先立ち、首相官邸で記者団に、「欧州の債務危機が最大のテーマ」と述べた。確かに欧州危機は、中国をはじめ、アジア諸国に経済的な影響を与えているが、その欧州危機の根源ギリシャでは、連立協議が決裂し、6月17日に再選挙が実施されることになり、ユーロ圏を離脱するのではという噂が流れている。こんなオリンピック発祥の国と言うだけで、何の取り柄も無い国、サッサッと離脱させるべきだと思うのだが、ドイツとフランスが馬鹿だからギリシャ支援を発表している。日本も馬鹿だから、金が無くて消費税を上げるなんて言っておきながら、いろんな国に金をばらまいている。どの国の責任者も、自分の金じゃないからって、いい格好するんじゃねぇってぇの!!まぁ日本の場合、トップに立てるのは1年間くらいなので、いい格好をしたいのは分からないではないが。それで思い出したが、馬鹿鳩山が先日の沖縄返還40年で沖縄に行った際、米軍基地に関して、相も変わらず最低でも県外と宣っていた。こいつ、本当に馬鹿。たぶん日本の歴代首相の中で、一番情けない首相だと思う。まぁ日本人が選んだ政治家が決めた首相なので、我々にも任命責任はあるのかもしれないが。。いずれにせよ、民主党に政治をまかせるのは、限界でしょう。

さて、本日は、3月5日に関内にOPENした麺家一本道に行ってきた。

この辺りにはコインパーキングが多数あるが、料金が区区。で、あまり考えずに駐車したので、ちょっと料金は高めだった。


店には10:45頃到着。


店の造りは、入口右側に4人用テーブル席1卓と左側に壁に向かってL字カウンタ7席、その右側に2人用テーブル席2卓。男性1名女性2名で切盛りしていた。先客3名後客4名。

入口正面に券売機があり、醤油らーめん(¥680)を購入して、2人用テーブル席へ。


卓上には、醤油、酢、ラー油、擦り胡麻、柚子七味、ブラックペッパー、ラーメンコショウ、それに魚粉が置いてある。



5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースに魚粉を大量に入れたスープ。魚介系の味が出過ぎて、これがこの店の特徴かもしれないが、私にはちょっときつい。卓上に魚粉がおいてあるが、さらに加える人もいるのかかと思うと、やっぱり味覚は皆さん異なると改めて感じる。けっして悪い味ではないのだが、ちょっと飽きる。。。

麺:中太チョイ縮れ麺。コシのある麺で、つけ麺としても使えそう(すでに使っているかも?)。

具:叉焼、味玉、海苔、メンマ、白髪葱。叉焼は肩ロースで、味付けは控えめ。メンマはコリコリしたもの。白髪葱は大量に入っていてそれなりに嬉しい。


ということで、私の評価は


豚骨魚介系のブームは、そろそろ終わると思うのだが、この店は勇気がある。

住所:神奈川県横浜市中区真砂町3-33
営業時間:10:00~29:00
定休日:不定休
駐車場:なし(近くにコインパーキング多数あり)

2012年の実績
72杯目/71軒目




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« せたが屋@羽田空港国際線タ... | トップ | 千家@黄金町 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
味コメさん、こんばんは♪ (ジゴロウ)
2012-05-19 21:33:31
いつも楽しく拝見させていただいてます。
「一本道」行かれたのですね。ぼくはオープン間もなく行きました。
確かに魚介の味が濃厚な感じです。
初回は醤油を食べましたが、2回目には塩ラーメンを食べました。
醤油よりも塩って感じでした。
店内にはトマトラーメンってのも書いてありましたが、かなり食べるには勇気がいりそうな予感がします。
これからも応援していますので、お身体大切に無理のないようにしてくださいね♪
返信する
ジゴロウさんへ (味コメ)
2012-05-20 22:34:55
ジゴロウさん、こんばんは。
確かに、塩の方が旨いかもしれませんね。次回は塩でチャレンジします。
それにしても、魚介系でトマトラーメンは、確かに躊躇します。でも、ネタとしては、面白いですが。。
では!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事