
スリランカで21日、最大都市コロンボ近郊などの教会や高級ホテル少なくとも計6カ所で爆発があり、AFP通信によると、少なくとも129人以上が死亡した。この日はキリストの復活を祝う祭典イースターで、教会には多くの人が集まっていたといい、死者はさらに増える可能性がある。
教会の爆発があったのは最大都市コロンボ近郊のニゴンボやコッホチェードなどの教会3カ所。コロンボのシャングリラなど高級ホテル3カ所でも爆発があった。在スリランカの日本大使館は日本人被害に関する情報収集を進めている。
これもまた、宗教絡みのテロなんでしょうか。でもスリランカは、ここ数年、テロは起きていなかったように思うけど(一昔前は、タミル・イーラム解放の虎がテロを行っていたけど)。
宗教が異なるからって、なんで人を殺さなけれなならないのか。この点は、日本人には理解できないですね。
さて本日は、昨年12月1日に青葉台にOPENした麺家はるに行ってきた。この店は、家系とのこと。最近家系は行っていないので、たまにはという事で訪問。
場所は、青葉台駅からバスターミナルを通って真直ぐ、味の民芸の先にある。駅からは5分くらいでしょうか。
店には12:00頃到着。

店の造りは、左側にI字カウンタ7席と右側に4人用テーブル3卓と6人用テーブル1卓。男女1名ずつで切り盛りしていた。先客10名後客5名。
入口左側に券売機が置いてあり、たまごラーメン(¥850)を購入、食券を渡す際に好みを訊かれたので硬めでお願いした。
卓上には、醤油、酢、辣油、辛し高菜、おろし葫、魚粉、それにCHEFEELのブラックペッパーグラウンドが置いてある。

メニューはこんな感じ。

ベースは1つで、つけ麺なんかも提供している。良いですね。
タイミングが悪かった所為か、10分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨鶏ガラベースの醤油スープ。豚骨出汁は結構出ている、あっさり系のスープ。個人的には好きなスープです。おろし生姜があればさらに好きになりそう。
麺:ちょい縮れ麺。それなりに旨い。
具:叉焼、海苔、水菜、味玉、刻み葱。叉焼はばら肉で、柔らか仕上げ。味も良い。海苔は軟らかめ。味玉は2つに切ってある。水菜はどうかな?

ということで、私の評価は




ほうれん草の代わりに水菜を使っているので、家系とは言えないと思うけど、店も敢て家系といっていないので、それはそれでよいと思う。
万民受けするあっさり系豚骨醤油なので、地元民を掴めば長続きするでしょうね。
住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台1-28-1
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:近くのコインパーキングと提携。
2019年の実績
44杯目/42軒目
教会の爆発があったのは最大都市コロンボ近郊のニゴンボやコッホチェードなどの教会3カ所。コロンボのシャングリラなど高級ホテル3カ所でも爆発があった。在スリランカの日本大使館は日本人被害に関する情報収集を進めている。
これもまた、宗教絡みのテロなんでしょうか。でもスリランカは、ここ数年、テロは起きていなかったように思うけど(一昔前は、タミル・イーラム解放の虎がテロを行っていたけど)。
宗教が異なるからって、なんで人を殺さなけれなならないのか。この点は、日本人には理解できないですね。
さて本日は、昨年12月1日に青葉台にOPENした麺家はるに行ってきた。この店は、家系とのこと。最近家系は行っていないので、たまにはという事で訪問。
場所は、青葉台駅からバスターミナルを通って真直ぐ、味の民芸の先にある。駅からは5分くらいでしょうか。
店には12:00頃到着。

店の造りは、左側にI字カウンタ7席と右側に4人用テーブル3卓と6人用テーブル1卓。男女1名ずつで切り盛りしていた。先客10名後客5名。
入口左側に券売機が置いてあり、たまごラーメン(¥850)を購入、食券を渡す際に好みを訊かれたので硬めでお願いした。
卓上には、醤油、酢、辣油、辛し高菜、おろし葫、魚粉、それにCHEFEELのブラックペッパーグラウンドが置いてある。

メニューはこんな感じ。

ベースは1つで、つけ麺なんかも提供している。良いですね。
タイミングが悪かった所為か、10分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨鶏ガラベースの醤油スープ。豚骨出汁は結構出ている、あっさり系のスープ。個人的には好きなスープです。おろし生姜があればさらに好きになりそう。
麺:ちょい縮れ麺。それなりに旨い。
具:叉焼、海苔、水菜、味玉、刻み葱。叉焼はばら肉で、柔らか仕上げ。味も良い。海苔は軟らかめ。味玉は2つに切ってある。水菜はどうかな?

ということで、私の評価は




ほうれん草の代わりに水菜を使っているので、家系とは言えないと思うけど、店も敢て家系といっていないので、それはそれでよいと思う。
万民受けするあっさり系豚骨醤油なので、地元民を掴めば長続きするでしょうね。
住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台1-28-1
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:近くのコインパーキングと提携。
2019年の実績
44杯目/42軒目
さっぱりしていて家系には合っているかも!?
食べてみたいです(^^♪
水菜は豚骨系では珍しいですね。私は個人的には水菜は大好きで、鍋でも必ず使います。なので違和感はないんですけど、やっぱり家系とは言えないですね。
コメントどうもです。