30人31脚の練習が始まっています!!
我が家のらむ巻きくう巻きも出動!!
くうまま、らむ巻きくう巻きに、シール貼っちゃいました♪
これで、どこから見てもらむ巻きくう巻き♪
この前の保護者会で、全国大会を経験されている先生に来ていただきお話を聞くことができました。
プレゼン式に分かりやすく全国大会の様子を画像で見せていただいたりしました。
全国大会にいくんだ!ということが、どんなに凄いことなのか・・・
あらためて実感し、鳥肌がたちました@O@!
子供たちはなんて凄いことをやってのけたんだろう!!
子供たちの目標は・・・
みんなで走って、日本一!!
そこで、保護者の目標を確認・・・
①本気で子供たちが優勝すると腹のそこから思おう!
(担任の先生と、子供たちを信じよう)
②一ヶ月間を思う存分楽しもう!
(子供と同じ目標を共有できることは幸せです)
③最高のサポーターになろう!
(日本一のサポーターになろう)
子供たちに負けないように、サポーター一丸となって楽しみましょう!!
前日入りして、練習時間を与えられる子供達、保護者はそれを見ることが出来ません。
当日も、ちかくで世話を焼くことも出来ません。
子供たちのことを考え、宿泊するホテルにも行かないほうが良いということになりました。
私たちサポーターは観客席から観戦するだけのようです。
カメラも、ビデオも禁止!!
子供たちは先生と数名の引率のもと、自分たちで飛行機にのり、一流ホテルに宿泊し、芸能人に会い、テレビにうつり、新聞に載り、HPに掲載されるんです。
テレビ番組に参加をしているんですよね~~~^。^;
実力を着々と伸ばし、緊張を自分たちの糧とし、全国の注目を浴びて、きっと輝いてくれるでしょう!!!
私たちは、最高の応援で一緒に戦うだけです^。^
今朝の練習風景・・・今日は先生が出張でいないけれど
ちゃんと練習してました♪
らむくうはよこの広場でチョコットディスクしたよ=♪
位ですありがと~~~これからも応援クリックおねがいしま=す♪