らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

Oh~NO~の真実・・・@O@!!

2007年10月17日 | ボーダーコリー

数日前の記事・・・

芝が配置換えされていた記事・・・

おぼえていらっしゃいますか?

あの後、確かに・・・くうままは、きれいに地を均し、元のとおりにしたんです・・

Cimg4587

(ー。。-;) (-。。-;) (-。。ー;) (-。。-;) (-。。-;)

こ~ら~ぁ~!!!!らぁ~むぅ~!!!!!!!!!!!!

なにがしたかったの?何かここにいるの???

。。。ていうか・・・

らむだったのね~~~~~!!!

Cimg4589

←いま、らむくう家^。^4

位ですありがと~~~これからも応援クリックおねがいしま=す♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ我が家のらむ様にぽちっと♪

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太祖神楽♪

2007年10月17日 | ブログ

10月16日は、らむくう家お隣の神社で、『太祖神楽』がおこなわれます。

この太祖神楽は、昭和51年に福岡県指定無形民俗文化財に選定されました。

その神楽の演舞を記録した映像が、平成17年の『全国地域映像コンクール』で総務大臣賞を受賞したそうです。

地域文化資産ポータルで、作品「磐戸ふたたび」をインターネットで見ることができるそうです。

Cimg4590

当番の組合の方が、お接待をしてくれます。

000

しょうが入りの甘酒とがめ煮の串刺し^。^(かまぼこ・鶏肉・レンコン・里芋・こんにゃく)

紅白のお餅いただきます

Cimg4594

7時過ぎ・・・神楽を舞う方たちは、会社にお勤めの近所の方たちなので、

仕事が終わり次第駆けつけ、みなさん準備されてました

Cimg4596 

Cimg4598

Cimg4601

Cimg4605

Cimg4604

Cimg4606

Cimg4607

Cimg4611

くうままの読み聞かせお勧め絵本のなかの、『くにのはじまり』シリーズを読むと

お神楽の演目の内容がわかって楽しめますよ~^。^

お神楽が終わると、この神楽殿には九州場所のお相撲さんが巡業に来ますよ♪

←いま、らむくう家^。^4

位ですありがと~~~これからも応援クリックおねがいしま=す♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする