
今週末は
JFA大牟田大会
くうママ
バレーの春季リーグ試合なので欠席
ということは
今回も
くうちゃんとパパのペアでエントリー
それもなんと
公式オープン大会
くうちゃんそれがなかなかできる子なんです
時々、パパのディスクの回転率にアゴが負けることもありますが
いい感じに
キャッチ率・走り ともに向上中
脚力UPのために
なんちゃってフリーでジャンプ力強化!!
らむパパ曰く
くうはディスクを噛まずに持ってくるから
と~ても投げやすい!!らしい
もしかしたら
もしかしちゃったりして
さあ!
負けてられないのがらむさん
受け渡しを、むかしの『アップ』に変更
キャッチ率はぴか一のらむさん
ディスクを噛まずに持ってきてくれたら・・・
申し分ないのにね
とにかく走るのがスキ
思いっきり走れないと特に気に入らない・・・
気に入らないディスクは裏返して噛みながら持ってくる・・・
渡さない・・・・
渡さないときは~
人が『ガルゥ===』というと ぱっとディスクを放すことを発見
少しは、矯正できたかな・・・--;
らむパパのできも上々 らしい
前回の大会の後
みみちゃんパパさんにアドバイスいただき
スローを改造
さあ
いい土産話まってるよ~
くうままはゴールデンウイーク直方大会に向けてがんばるぞ~~~!!
と思っていた
HPを確認したら
な・ん・と
事前エントリー終了だって
うっかりしていた
なんてこった
GW 高速1000円・・・
甘く見てた
GW犬三昧の予定が
・・・・・・
だれか、遊んでちょうだい