らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

大会結果予想クイズ

2011年07月14日 | ディスクドッグ

今回の 大会は

熊本 南阿蘇 久木野

魁&パパ ユースデビュー

Img_7776

らむ&兄 ユース

Img_7796_2

くう&ママ ユース

Img_7815

のユース対決w

さて らむくうかい家No1の座は誰の手に?

★練習では なんとかできる日もある・・・魁

★リム噛み4投女一度も練習なしペア でもキャッチ率完璧 らむ

★スタミナ3投で使い切り、後はトコトコ走る女 くう

予想が的中した方に

らむくうかいより暑中お見舞い差し上げちゃおっかな~

予想してみて~

締切は16日

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姐さん’s ワクチン

2011年07月14日 | ボーダーコリー

魁を留守番させて

逃げる らむ姐さんをやとこさ捕まえ

に乗せ 向かった先は

病院

は~っ は~っ が止まらないらむ姐さんと

緊張しまくりのくう姉さん


特に、くう姉さんは

よ~く診てもらわないといけないとこがあるので

くうママも ドキドキです


診察室から らむくうちゃ~ん と呼ばれ

は~い と診察室へ向かう途中で 

お笑いのお決まりネタのように玄関自動ドアを開け退場するらむ

おいおい(゜Д゜)ノ ととりあえずツッコミ入れる

|゜Д゜)))あっそうでした!と 診察室へ素直に入る らむ

さて、らむ姉さんから

家で測った体重14.8㌔・・・

夏場 お腹の皮膚に湿疹ができるらむのために

フードをプロプランサーモンライスに変えてから 

太ったっ

先生がいない間に 体重計を見ると

やっぱり14.8㌔だわ。。。

リードと首輪の重さだけでも軽くしてあげようと

リードをちょっと持ち上げてあげる ちょっとだけよ ちょっとだけっ

女心の分かるくうママだわ~

すると 14.2㌔

(@゜Д゜@;あらまっ 持ち上げ過ぎたかしら

ヾ(^。^*)まあまあよいとして

体重詐称のらむ姐さんの気になるところは

右耳が臭いっ 赤いっ

かゆみは出てないっぽいので

キレイにお掃除してお薬点耳


終わったらむ姐さん

そそくさと帰ろうとするが

まだ 重要なくうちゃんがいる!

くうちゃん12.6㌔ こっちも痩せてないな~

くうちゃんの心配は右背中のしこり

そうなんです 

前回、前々回と 半年に一回のペースでしこりが出来てる

まあ、サマーカットしてるから 毛が ピコンと寝癖のように

飛び出てたので分かったような 小さいしこり

組織病理検査のため 患部に 針を刺す

らむも くうも 気になるところとはワクチン接種に支障がないので

8種混合ワクチン摂取

くう姉さんの 検査結果

病院の先生いわく

獣医師の立場としては できたら取るを選択

しかし、くうちゃんの担当医としては、半年に一回全身麻酔のリスクを考え

経過観察の選択もあり

と言われました

飼い主の判断に任せられます

前回 今後も 同種の腫瘍はできる確率は高いです

と言われていましたが・・・

半年に一回 見つかっていると

今後も 半年に一回の可能性がかなり高いということだよね。。。

17日 南阿蘇 久木野大会が終わって考えようっ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする