8月7日
今日も、お日様ガンガン照りつけてます。
「立秋」なんですってねー、、、、ピンときませんね。
昨日は、お習字教室でした。
今回は、「漢字、かな」ではなく、実用書でした。
皆さん「本当は、これを習いたかった」って、、、〔同感です〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/847e8a6987ac1812773c821a2bfbc91f.jpg)
これが、上手に書けたら、どこに行っても、恥ずかしい思いをしなくてもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/ed2a63f8d4be7def42f83cc58f0932e9.jpg)
「次回までに、お家で何枚も練習してきてください」と、先生が、、、
一番苦手なんです、、、家でひとりで練習。
心静かに落ち着いて、、、書けるかな?????
今朝のmy畑
草が伸びてます、どんどん伸びてます。
蚊取り線香をぶらさげて、草引きしました、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/0dd08ff3aa283a2b588778796b2faebe.jpg)
今朝の、ビタミンカラーです。
嫁ぎ先が、決まりました、、、良かった、よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
長く楽しませてもらった「ズッキーニー」に、「ご苦労様」の労いの言葉をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/53d158e9d1a5f600935a04aa26b8a0ca.jpg)
雌花が咲いても、雄花が咲いても、ミツバチがきても、成長しなくなりました。
何本、収穫したことでしょう、、優等生でした。
「お疲れ様でした」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
カラスに狙われないようにと、ネットで吊り下げた「小玉すいか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/5aa07763d06e529d99364953f8f3847d.jpg)
いつまでたっても、「テニスボール」のままのような感じです。
元々、ダメもとのスイカです、、、このまま待ちましょう。
今日は、孫と連れて、実家へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
一才上〔二年生〕の姉の孫と、大汗をかいて、ダンボール、ガムテープ、木の端くれで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/816999c22d064da9fa7f7f1ac7819880.jpg)
楽しんでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/eb1e15e2e0e13ec9fd2814aee5f3c256.jpg)
私たちにも、汗だくも、気にならない、、そんな時代もあったんでしょうか。
エアコンから、外に出たくない!、、、そんな「立秋」の一日ですね。
今日も、お日様ガンガン照りつけてます。
「立秋」なんですってねー、、、、ピンときませんね。
昨日は、お習字教室でした。
今回は、「漢字、かな」ではなく、実用書でした。
皆さん「本当は、これを習いたかった」って、、、〔同感です〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/847e8a6987ac1812773c821a2bfbc91f.jpg)
これが、上手に書けたら、どこに行っても、恥ずかしい思いをしなくてもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/ed2a63f8d4be7def42f83cc58f0932e9.jpg)
「次回までに、お家で何枚も練習してきてください」と、先生が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
心静かに落ち着いて、、、書けるかな?????
今朝のmy畑
草が伸びてます、どんどん伸びてます。
蚊取り線香をぶらさげて、草引きしました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/0dd08ff3aa283a2b588778796b2faebe.jpg)
今朝の、ビタミンカラーです。
嫁ぎ先が、決まりました、、、良かった、よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
長く楽しませてもらった「ズッキーニー」に、「ご苦労様」の労いの言葉をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/53d158e9d1a5f600935a04aa26b8a0ca.jpg)
雌花が咲いても、雄花が咲いても、ミツバチがきても、成長しなくなりました。
何本、収穫したことでしょう、、優等生でした。
「お疲れ様でした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
カラスに狙われないようにと、ネットで吊り下げた「小玉すいか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/5aa07763d06e529d99364953f8f3847d.jpg)
いつまでたっても、「テニスボール」のままのような感じです。
元々、ダメもとのスイカです、、、このまま待ちましょう。
今日は、孫と連れて、実家へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
一才上〔二年生〕の姉の孫と、大汗をかいて、ダンボール、ガムテープ、木の端くれで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/816999c22d064da9fa7f7f1ac7819880.jpg)
楽しんでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/eb1e15e2e0e13ec9fd2814aee5f3c256.jpg)
私たちにも、汗だくも、気にならない、、そんな時代もあったんでしょうか。
エアコンから、外に出たくない!、、、そんな「立秋」の一日ですね。