8月11日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
台風が無事に通過し、また蒸し暑い日になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
糠漬け、キュウちゃん、、、、美味しいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そう云えば、去年は、キュウリの佃煮、、せっせと作り、
冷凍保存し、長く楽しんだことを思い出しました。
では、キュウリの佃煮、、、作りましょ
まず、キュウリは、スライサーで薄くスライスして、塩を当てて、水分をだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/67262d7c25a0153c452c4d3971e5207e.jpg)
ここまでは、昨夜にしておきました。
朝、布巾で、しっかり絞ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/131fac2e4a446812cd54c22eaf4032c3.jpg)
キュウリは、ほとんどが水分なんですね。
しょう油、砂糖、酢、みりん、土しょうが、鷹の爪を、煮立たせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4e/0bb4dde68b88e8747b1779b7afc133b3.jpg)
強火で、キュウリを入れます、強火でないと、キュウリの歯ざわりが悪くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/b364d99d8dbe5dd3a1f40e2e3cf92507.jpg)
汁がなくなるまで、混ぜ、混ぜ、最後に、ゴマと塩昆布を入れて、出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/5877c4772866e901582828244ce1b92d.jpg)
出来上がりは、たったこれだけです。
パリパリ、、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/5f54b62b2a01b95910b0a03dea9f6146.jpg)
嫁ぎ先でも、気に入っていただきました。
今朝のビタミンカラーは、チヨッピリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/cb04e5506891f7039fa88d34f9315f4f.jpg)
昨日、夕方に収穫したばかりでした、、、欲張りバァバァですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
台風が無事に通過し、また蒸し暑い日になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
糠漬け、キュウちゃん、、、、美味しいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そう云えば、去年は、キュウリの佃煮、、せっせと作り、
冷凍保存し、長く楽しんだことを思い出しました。
では、キュウリの佃煮、、、作りましょ
まず、キュウリは、スライサーで薄くスライスして、塩を当てて、水分をだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/67262d7c25a0153c452c4d3971e5207e.jpg)
ここまでは、昨夜にしておきました。
朝、布巾で、しっかり絞ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/131fac2e4a446812cd54c22eaf4032c3.jpg)
キュウリは、ほとんどが水分なんですね。
しょう油、砂糖、酢、みりん、土しょうが、鷹の爪を、煮立たせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4e/0bb4dde68b88e8747b1779b7afc133b3.jpg)
強火で、キュウリを入れます、強火でないと、キュウリの歯ざわりが悪くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/b364d99d8dbe5dd3a1f40e2e3cf92507.jpg)
汁がなくなるまで、混ぜ、混ぜ、最後に、ゴマと塩昆布を入れて、出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/5877c4772866e901582828244ce1b92d.jpg)
出来上がりは、たったこれだけです。
パリパリ、、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/5f54b62b2a01b95910b0a03dea9f6146.jpg)
嫁ぎ先でも、気に入っていただきました。
今朝のビタミンカラーは、チヨッピリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/cb04e5506891f7039fa88d34f9315f4f.jpg)
昨日、夕方に収穫したばかりでした、、、欲張りバァバァですね。