6月14 日
暫くblogの更新、さぼってしまいました。
元気に忙しい日々を送ってます。
日記帳代わりのblogです。
覚えてる間に、記録しておきましょ。
6月10日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/9ad6c424636b7a7c7298624504e858a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/e2c816a30e8d9c9e428510f212dcee37.jpg)
my畑の収穫は、野菜とお花。
夕方から、孫二人を預かり、夕食とお風呂……午後9時半、ママのお帰り。
6月11日(土)
お姉ちゃんの学校公開日
「バァバァ、来てや」
「モチロン」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/57b196b1b45ec9b7cb4ddc4e0de086c5.jpg)
ジィジィ、パパの通った小学校![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/693c35699c28305b8117da073673306f.jpg)
人権学習は、車イスバスケットの方の公演と、バスケットの実技でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/46bf84ea1e46506b4e5d1fe810bb5ea2.jpg)
6月12日(日)
京都市立美術館にて、美術展へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/28fb651ad9896abed9c7ff797de2bae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/61/35cf31aeb13c62a0fd16d64aac38cad5.jpg)
歴史を感じる、立派な美術館です。
夜は、祇園花見小路のおばん菜居酒屋で、🍻🍴😋🍚
6月13日(月)
美術館ちかくの京都会館が、新しくなったので、見ておきましょう。
メインホールの外は、TSUTAYAさんが、斬新…スタバのドリンクを飲みながら、ゆっくりと読書が出来るんです…❗
それから、スクリーンですが、「ヘンデルとグレーテル」の歌劇の観賞。嬉しい、無料です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/50fb88f7888087aeafef8f3a9779801a.jpg)
15日以降は、「セリビアの理髪師」プッチーニですって。
もちろん、タダ!
家に着いたら、お友達から、
山形のお土産
佐藤錦と笹かま、牛タンの燻製
いただきました。
6月14日(火)
二日ぶりにmy畑
肥満キュウリです。誰かお嫁に貰ってー
ヘンデルとグレーテルのお話し、久しぶりでした。
但し、言葉は分かりませんが。聞き取れたら、もっと楽しいでしょうね。
バァバァの五日間でした。
暫くblogの更新、さぼってしまいました。
元気に忙しい日々を送ってます。
日記帳代わりのblogです。
覚えてる間に、記録しておきましょ。
6月10日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/9ad6c424636b7a7c7298624504e858a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/e2c816a30e8d9c9e428510f212dcee37.jpg)
my畑の収穫は、野菜とお花。
夕方から、孫二人を預かり、夕食とお風呂……午後9時半、ママのお帰り。
6月11日(土)
お姉ちゃんの学校公開日
「バァバァ、来てや」
「モチロン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/57b196b1b45ec9b7cb4ddc4e0de086c5.jpg)
ジィジィ、パパの通った小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/693c35699c28305b8117da073673306f.jpg)
人権学習は、車イスバスケットの方の公演と、バスケットの実技でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/46bf84ea1e46506b4e5d1fe810bb5ea2.jpg)
6月12日(日)
京都市立美術館にて、美術展へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/28fb651ad9896abed9c7ff797de2bae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/61/35cf31aeb13c62a0fd16d64aac38cad5.jpg)
歴史を感じる、立派な美術館です。
夜は、祇園花見小路のおばん菜居酒屋で、🍻🍴😋🍚
6月13日(月)
美術館ちかくの京都会館が、新しくなったので、見ておきましょう。
メインホールの外は、TSUTAYAさんが、斬新…スタバのドリンクを飲みながら、ゆっくりと読書が出来るんです…❗
それから、スクリーンですが、「ヘンデルとグレーテル」の歌劇の観賞。嬉しい、無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/50fb88f7888087aeafef8f3a9779801a.jpg)
15日以降は、「セリビアの理髪師」プッチーニですって。
もちろん、タダ!
家に着いたら、お友達から、
山形のお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/c3db3effd17173a3e3e50b0f363aa48e.jpg)
いただきました。
6月14日(火)
二日ぶりにmy畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/b38b9d3f5b20cad1a5f5f32c18185cbf.jpg)
ヘンデルとグレーテルのお話し、久しぶりでした。
但し、言葉は分かりませんが。聞き取れたら、もっと楽しいでしょうね。
バァバァの五日間でした。