7月11日
日に日に暑くなり、湿度も高く、不快指数はマックス😖💦
昨夜、中国語教室のお友達が、ヤマブキを届けて下さいました。
ちょっと固いので、皮を剥いたほうがええでと。
ヤマブキの佃煮(きゃらぶき)は、皮付きが好きなんですが……
三センチ長さに切り揃えて、茹でます。
皮は剥きたくないので、炭酸を入れてみましょう。

ちょっとだけ長めに茹でて、水にさらします。
水を変えながら、一晩おいて。
調味料、山椒の実、昆布を入れて、火にかけます。
ことこと・ことこと
だいぶ、水分が飛んできましたね。
もう一息、ことこと・ことこと
いい感じ
出来上がり❗
キュウリの佃煮、きゃらぶき……バァバァの佃煮工房操業中❗
日に日に暑くなり、湿度も高く、不快指数はマックス😖💦
昨夜、中国語教室のお友達が、ヤマブキを届けて下さいました。

ヤマブキの佃煮(きゃらぶき)は、皮付きが好きなんですが……

皮は剥きたくないので、炭酸を入れてみましょう。

ちょっとだけ長めに茹でて、水にさらします。

水を変えながら、一晩おいて。



もう一息、ことこと・ことこと

出来上がり❗

キュウリの佃煮、きゃらぶき……バァバァの佃煮工房操業中❗