5月19日



やっぱり五時過ぎには、目が覚めてしまいます。
今朝は、またどんより…
my畑にも、行けず。
何をしよう?かな。
そうそう、お正月に買った黒豆が、もう一袋残ってた。
昨夜から、浸けてます。こんなときストーブが重宝だけど、
ガスで、コトコト火を入れましょう。

暇だな⁉️
冷蔵庫のドアには、色々なものが、マグネットで張り付けてます。
一先ずのつもりが、そのまま。
テレビの料理番組、blog巡りの時に「作ってみよう」の、走り書きが、何枚も貼り付いてます。

その中で、材料は、ピーナッツ、砂糖、水、きな粉。
どなたかのblogからです。
材料だけしか書いてませんが、
チャレンジです。
出来ました‼️

試食です。美味しいー
ジイジイ様も、美味しいと。
次回は、量を増やしてみましょう。
コトコト、黒豆は弱火で気長に炊きましょう。
季節外れの黒豆です。
冷蔵庫のドア、整理してスッキリしないとね。
(整理整頓、一番の苦手です。)
今日も、一日が始まります。