みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

✿博多とおりもん

2016年01月12日 | ✿つぶやき
息子たちが関東に住むようになって
驚くこと 多々あります。

そう、まず一番に驚いたのは

お正月の初詣 神社を三社 お詣りするのは
どうやら 福岡県(近辺)特有らしいよ。
でした

それから
ゆでちゃんぽん麺 スーパーに売ってないよ。
もつ鍋のしめは なんと うどんなんよ。
とか


とかとかとか
はたまた
とかとか
他にも、関東と九州の生活習慣の違いを
度々 痛感していますが、


この度、新たにびっくりぽんなことが加わりました。

福岡で一番有名なお土産は、今 「博多とおりもん」です。
全国的にも、人気で
息子たちが帰省した折りには、必ず 買って帰ります。





この 博多とおりもん
福岡にしか、売っていない!のです。

なんと、羽田空港でも買えないのですよ。
びっくりぽん。


東京に進出したばかりに
東京銘菓と間違われてしまった
老舗「ひよこ」

今年で創業104年

や・・・、

大阪に進出したばかりに
大阪銘菓と間違われてしまった
老舗「千鳥饅頭」

今年で創業386年

を・・・、

思うと
なんて、かっこいい!!んでしょう。
博多とおりもん、えらいゾ。


ともあれ
息子たちは いずれ
故郷 福岡で過ごした年月より 
関東での暮らしのほうが 長く なることでしょう。
けど、
あなたたちの故郷 福岡は 最高なんよ。


福岡よかとこ再確認作業も、また
楽し。です。




・・・





コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。