福岡は3月19日開花発表
3月27日満開宣言
ほぉら。
3月が去っていきますよ。
あたふた。あたふた。
「3月はライオンのようにやってきて子羊のように去っていく」
という、イギリスのことわざがあります。
“March comes in like a lion and goes out like a lamb.”
「3月はライオンのように荒々しい天気で始まり、子羊のように穏やかな天気で終わる。」
という意味がこめられています。
なるほどですね。
日本でも案外あてはまりますよね。
3月の初めはまだ春になりきっておらず、春一番で嵐になったり、寒の戻りで寒くなったり、時には雪が降ったりします。
そして「寒さ暑さも彼岸まで」というように、春分の日のお彼岸を過ぎるとだいぶ気候も安定して、暖かくおだやかな日が多くなります。
イギリスは北海道より上の高緯度ですが、
暖流と偏西風の影響で冬はわりと温暖なんだそうです。
けど、3月の初めはやはり天気が不安定で、急な寒さや嵐などが多くて、3月の終わりはおだやかな日が多くなる。
こないだの
おかめ桜![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/f5/284f2a48497178a444f651674a6c8416_s.jpg)
の件もありますし、
ますます、イギリスに親近感 ですね。
自作の陶芸作品は、『ひつじ』です。
~子羊のように去っていくに、かけまして。
お顔の黒い線は、鼻です。
口は隠れています。
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/11b418db541c65652d84c33fe8058db1.jpg)