みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

✿1から7まで

2016年03月03日 | ✿記念日
3月3日は、JR博多シティの誕生日です。
今日で、5歳になります。

さぁ、初めて出会う博多へ。
世界中にお知らせしたい都市の誕生です。
JR HAKATA CITY 2011・3・3 OPEN
九州から世界へ。
新しい「博多」が今始まる。
本日、九州の新しい未来が走りだす。
新博多駅ビル「JR博多シティ」開業!!
2011年3月3日の新聞記事


JR博多シティ開業CM 「指揮者」篇



おめでとう。おめでとう。うれしいね。



《陶人形作家 河井美晴さんのひな飾りです。》



ほいでもって 3月3日 今日は雛祭りですね。
誕生日を迎えたJR博多シティへ、雛ちらしと雛ケーキ
買いに行こ~っと。





ひな祭りという呼び名は、小さな人形で「ままごと遊び」することを「ひいな遊び」と呼んでいたのが語源です。





ひいなとは、紙や布で作った小形の人形のことです。



《古布のひな飾りです。ね、お内裏様とお雛様 並びが逆。↓調べています。》


それから、他にも おもしろい語源もあるようです。

ひなとは、
(1)ふ(2)み(3)よ(4)い(5)む(6)(7)や(8)こ(9)と(10)
の1から7までのことで、



《博多ビードロのひな飾りです。》



1から10までそろって、ひと、になる。





まだそこまでは育ってない不完全な状態を指して「ひな」という説もあるそうです。



《木彫りのひな飾りです。》



画像は、わがやのひな飾りたち。

手作りひな人形も飾っています、「しあわせとのご縁」のページご覧下さいまし~。


雛祭り~おめでとう。
JR博多シティお誕生日~おめでとう。

うれしいね。うれしいね。









ひなまつり




ひなまつり 2010
・・3月3日の謂れとか

ひな人形 2010
・・ひな人形の作り方とか

姥桜ならぬ姥椿 2014
・・しあわせとのご縁とか

おかたづけ 2015
・・ひな人形を片付ける時期とか

お内裏さまとおひなさま 2011
・・雛人形の配置とか

ひな人形 2012
・・3月3日に片づけるとか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日田報告≪豆田の町並み編≫ 2012
・・草野家のひな人形とか

雛灯り 2013
・・月遅れについてとか ひな道具のこととか

えすじいえいじい佐賀 2015
・・佐賀県の雛祭りとか





いろいろ調べています。是非ごらんください。










・・・






コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ✿バトンタッチ | トップ | ✿ひねもすのたり »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (どり)
2016-03-03 07:26:49
はなこころさんち、
たくさんおひな様がいるんですね
陶器の丸い円になっているおひな様(写真下から3枚目)、
好きだなぁ
「ひな」の語源、
おもしろく読ませていただきました
返信する
流石です^^v (mako)
2016-03-03 07:44:22
niceセンスのお雛様ばかりですね^^♪
返信する
きょうはうれしいひなまつり (うらら)
2016-03-03 08:19:07
また一つ利口になりましたが、二歩歩くと忘れてしまいます。
素敵なお雛様が揃っていますね。
最初の段飾りのお雛様素敵~
他のも本当にセンスあふれるおひなさまばかり。

博多は都会ですよね~
また行ってみたい!
返信する
Unknown (茶々)
2016-03-03 08:20:50
おはようございます。
最近ではひな飾りをする習慣も
廃れつつあるようです。
わがやの雛飾りたち・・・
こんなお祝いの仕方もいいですね。
あたたかさを感じます。

返信する
おはようございます (ひより)
2016-03-03 09:15:03
たくさんのお雛様。

かわいいですね~。はなこころさん って感じです!

語源

なるほどーそうなんだ!

また勉強になりました。ありがとうございます。
うちもちらし寿司作ります。
返信する
おはようございます (asakawayuki)
2016-03-03 10:02:54
今日もまた、お勉強になりました。
この年になっても知らない事ばかりです。

私はいつまで経っても未完成なひなの状態かしら。
シワシワですが。

はなこころさん手作りのお雛様たち素敵です。
返信する
雛祭り (ちやこ)
2016-03-03 10:11:54
今日わ  雛祭りですねー

けれど、何もしないです。

飾る  雛人人形も 無く、

雛 ケーキ 買って来ましたが

かたが 崩れて  崩れ雛かな?

今日も 元気で 行こう。。。。。
返信する
こんにちは、はなこころさん。 (田舎親爺)
2016-03-03 11:04:22
なるほど。

ひいなまつり。

ひいなあそびから来ているのですね。

現代版シルバニアファミリーかな。

勉強になりました。
返信する
Unknown (秋桜)
2016-03-03 14:26:27
こんにちは。はなこころさん

今日はお雛祭りさんですね。

かわいい~お雛様飾りさんが
たくさんですね。

そして「博多シテイ」さんの
お誕生日おめでとうございます。

宮崎も博多さんのように都会ですと
良いのですが。。。

今日は、ちらし寿しさんを
作りました。おいしいと良いのですが。。。
(笑)

応援のポチです。
返信する
雛祭りネタ (都月満夫)
2016-03-03 15:08:08
雛祭りネタも、長年やっているとなくなってきますね。
毎年、新ネタ探しが大変です^^
したっけ。
返信する

✿記念日」カテゴリの最新記事