いつもは、ある程度
予備知識を携えて、映画館に足を運びますが
今回の作品は、
へえ~竹野内豊が主演なんだあ。
こりゃあ~見なきゃなあ。で、
臨みました。
それが、正解でした。
この映画は、断然、予備知識なしで、観るべきです。

解説
・・「眠りの海」で小説推理新人賞を受賞し、単行本デビュー作「MISSING」で一躍脚光を浴びた本多孝好の人気小説を映画化。一見何の変哲もない幸福に満ちた家族ながら、裏では犯罪に手を染める一家の母が結婚詐欺相手に誘拐され身代金を要求されたことで、母を取り戻すため奮闘する家族の姿を描く。監督は、『未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~』の蝶野博。それぞれに過去を抱える血のつながらない5人家族の父親に竹野内豊、結婚詐欺師の母には松雪泰子がふんする。
あらすじ
・・空き巣の父・和彦(竹野内豊)と結婚詐欺師の母・皐月(松雪泰子)は、 犯罪で生計を立てながら3人の子どもたちと暮らしていた。そんなある日、 母の詐欺が相手に見破られたことで誘拐され、身代金を要求されてしまう。血のつながりはなくとも、それぞれに苦しい過去を持つ寄せ集めの家族は、ささやかな幸せを守るため立ち上がる。
相変わらず、かっこいいなあ~竹野内豊~
と、眺めてたら、え?
なん?職業は空き巣なん?
擬似家族を描いた作品は過去にも、結構ありますよね。
おとうさんとおかあさんと子どもが3人。けどみな他人。
それぞれが振り返りたくない暗い過去を背負っているのです。
血のつながりはないけど、
寄り添い、労わりながら、生きています。
親の生業に誇りを持つ
なんて、昨今、涙の出るような設定なのですが、
けど、なんと
父親の職業は空き巣、母親の職業は結婚詐欺
ですよ~。もう、どうしましょ。
戸籍とか、どうなってるんだろ?学校はどうなってる??
住基カード模造してくれた、あの役所の男が
なんとかしてくれたのかな?などのツッコミどころは多い。
危ない生業です、危ない事件に巻き込まれます。
嘘の家族ですが、かけがえのない家族を守ろうとする展開は、
嘘は真実より濃い。ことを物語っています。
長男は偽造職人という設定、
師匠から学んだ“偽造の心得”は、本物に近づくことではなく、いかに自然であるかということ。
これが、
この偽装家族の教訓なのです。
余談ですが
「
いろんなことを追及するのが好きなんです私」
の中の一つ
そっくりさん探し(←まとめています)
この映画で娘役の黒島結菜ちゃん(高杉晋作の妻まさ役でもあります。)と、

TV「銀二貫」の松岡茉優ちゃんって

そっくりですよね~。
そして、
長男役の坂口健太郎くんと

KAT-TUNの中丸雄一くんって

そっくりですよね~。
「断然、予備知識なしで、観るべきです。」
なんて、いいながら
ずいぶんネタバレしちゃいましたね~。
ああ~それにしても
竹野内豊さんは、かっこよかった。
at Home アット・ホーム
8月23日鑑賞
台風、用心しましょう!!
・・・
予備知識を携えて、映画館に足を運びますが
今回の作品は、
へえ~竹野内豊が主演なんだあ。
こりゃあ~見なきゃなあ。で、
臨みました。
それが、正解でした。
この映画は、断然、予備知識なしで、観るべきです。

解説

あらすじ

相変わらず、かっこいいなあ~竹野内豊~
と、眺めてたら、え?
なん?職業は空き巣なん?
擬似家族を描いた作品は過去にも、結構ありますよね。
おとうさんとおかあさんと子どもが3人。けどみな他人。
それぞれが振り返りたくない暗い過去を背負っているのです。
血のつながりはないけど、
寄り添い、労わりながら、生きています。
親の生業に誇りを持つ
なんて、昨今、涙の出るような設定なのですが、
けど、なんと
父親の職業は空き巣、母親の職業は結婚詐欺
ですよ~。もう、どうしましょ。
戸籍とか、どうなってるんだろ?学校はどうなってる??
住基カード模造してくれた、あの役所の男が
なんとかしてくれたのかな?などのツッコミどころは多い。
危ない生業です、危ない事件に巻き込まれます。
嘘の家族ですが、かけがえのない家族を守ろうとする展開は、
嘘は真実より濃い。ことを物語っています。
長男は偽造職人という設定、
師匠から学んだ“偽造の心得”は、本物に近づくことではなく、いかに自然であるかということ。
これが、
この偽装家族の教訓なのです。
余談ですが
「

の中の一つ

この映画で娘役の黒島結菜ちゃん(高杉晋作の妻まさ役でもあります。)と、

TV「銀二貫」の松岡茉優ちゃんって

そっくりですよね~。
そして、
長男役の坂口健太郎くんと

KAT-TUNの中丸雄一くんって

そっくりですよね~。
「断然、予備知識なしで、観るべきです。」
なんて、いいながら
ずいぶんネタバレしちゃいましたね~。
ああ~それにしても
竹野内豊さんは、かっこよかった。






この映画知りませんでした。
すごくよさそうです。見に行けたらいいなぁ。
私も
この娘さん役の人
松岡茉優ちゃんかと思った。。似てる~(笑)
フラガールでファンになりました。
それからは彼女の主演ドラマは欠かしません。
邦画はあまり見ないんですけど、見てこようかな~
早く9月にならないかしら?
福岡、大変なことになっていますが、みみかほうさんのお宅は大丈夫ですか?
福岡の親戚に携帯をかけましたら、車手で移動中とのこと。この暴風雨の中、何処へ?
みみかほうさん、お外にお出にならないように。
お気をつけ下さいませ。
竹野内豊さん、私も好感持っています。
松雪泰子さんも演技がお上手ですし、脚本も面白そうですね。テレビで予告をちらっと観ました。
観に行けるといいのですけれど・・・。
竹野内くん、話し方のあの間が、いいですねぇー。かっこいいですね!
次男が年をとっていくとこんな感じになるかな?と期待していますが・・・
台風凄かったですが・・・そちらは大丈夫でしたか?
何も無ければ良いのですが。
気をつけてくださいね。
映画の宣伝も兼ねてか、A-Studioに出演されていたのも見ました
優しい人柄がにじみ出ていて、穏やかで、すてきでした
そっくりさん探し、おもしろいですっ
二階堂ふみさんが出てきたときは宮崎あおいさんじゃんって思いました! 今はやっと区別がつくようになりました
黒島結菜ちゃんと松岡茉優ちゃん、同一人物にしか見えません! そのうち区別がつくようになるでしょうか‥
竹野内豊さん、素敵ですね。
空き巣がお仕事~。
そっくりさん、テレビ画面で見分けがつかない方
いっぱいです。
私の場合は、老化?
被害はどうですか?心配です
映画 なかなか見に行けないけれど
興味が出てきましたよ~
最近そういう人がいなくなりましたね。
私はトムクルーズを見てきましたが、相変わらず、かっこいい^^
したっけ。
子供3人と親の関係がわかりません^^;
知りたかったら映画を見ろとね^^;
・・・・・
台風は大丈夫でしたか^^?
今回の台風は封が強かったですからね^^;