先日自宅で作ったピザ生地が好評でしたのでご紹介します。
~完成写真アップしました!~
ピザ生地(約4枚分)
A
薄力粉.....................................250g
オリーブオイル.......................少々
ハチミツ...................................少々
塩..............................................少々
B
牛乳........................................150cc
グラニュー糖..........................少々
インスタントイースト.................5g



A.ボウルに薄力粉を入れてくぼみを作り、その中にオリーブオイル、ハチミツ
塩を入れます。
B.分量の牛乳を人肌くらいに温めてから、グラニュー糖、インスタントイーストを
入れて軽くかき混ぜます。
AにBを加えてボウルの中で捏ねて行きます。ピザ生地はパンよりも多少
水分が多めですので最初はビニール衛生手袋(100円ショップで売っています)か
ゴムベラで合わせると手に付くことなく出来ます。
写真の様に倍くらいに膨らんで、真ん中を押しても戻らなければO.Kです。



これを強力粉をならしたまな板の上に置き、手で細長く伸ばします。
包丁で4等分にし、片手で一個ずつ丸めていきます。
乾燥しないようラップをして冷蔵庫で少し休ませます。
30分程休ませたら、手または麺棒である程度の薄さまでのばしていきます。
フォークなどで刺して魚焼き用のグリルで軽く焼き色がつくまで空焼きします。
あとはお好みのトッピングをしてオーブントースター等で再度焼き上げて下さい。
加減がわかるまでは失敗もあるかもしれませんが、馴れてくれば簡単自家製ピザが
美味しくいただけます。
丸くまとめた状態でラップに包めば冷凍保存もできて便利です。
足掛け2日で 手作りに挑戦された たまちゃんさん作の ジャーマン風ホワイトソース仕立ピザです。

(平成22年6月20日 午後2時頃 撮影)
もうちょっと上手にできたのがあったのですが、写す前に ウスター君に食われますた。


テンプレートをちょっと夏向きにしてみましたが如何でしょうか?
先日、スタッフがハイジの白パンを作っていました。
レシピはネットで調べたようです。
うん、確かに柔らかくて美味しい。特に出来たては最高でした。^^
しかしまあ、ネットでレシピとは便利な時代になりましたね。